2016'11.09 (Wed)
★小國神社行って来ました。トークライブ若干名追加募集します

遠江國一宮小國神社。
とおとうみのくに いちのみや おくにじんじゃ。
12月10日のトーク&ライブ会場。
会場の下見もかねて、お参りして来ました。

祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)
一般に知られるところでの大国主命です。
遠江國は、後に坂本龍馬を配する
土佐藩山内家の出身の地。
関ヶ原の戦の後、
山内一豊公が土佐一国を与えられ
土佐に入ったのが始まりです。

龍のお通りです。

ここは、ちょっとした横丁もあって
おだんごやせんべいなど食べて、お土産なども買えて
参拝に散策と、いちにち遊べる神社さんです。

駐車場も900台もあって、広いですが
正面の駐車場は満車になると思います。

トーク&ライブにお車でご参加の方には
改めてご連絡があると思いますが
特別に駐車スペースも数十台確保しています。

さて、小國神社さん。
ちょうど七五三の時期ということで
かわいらしいお着物で着飾ったお子様が
境内に花を添えていました。
甘酒の振る舞いもあったり。

紅葉の季節にはまだちょっと早いですが
11月の下旬は紅葉の名所で
かなり混雑するようです。
実は、私はまだ二十代の頃
この近く、袋井という町で働いていたことがあって
なんだか少し懐かしい思いもあります。
日光の東照宮ができる前、
徳川家康の遺言によって亡骸が葬られた
静岡の久能山東照宮には
毎年のように行っていたのですが
小國神社は知りませんでした。

ことまちの池。

瀧宮社。

全国一之宮等合殿社。
全国の一之宮のご祭神が祀られているようです。

トークライブの会場はこちらです。
大宝殿。
12月10日(土)トーク&ライブは若干名、追加募集します。
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1684.html
ブログランキングもぽちっとクリック頂くと
あなたにもエネルギーが届きます。
↓



11月23日(祝)京都トーク&ライブ(限定30名様)
満員御礼。キャンセル待ち。
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1659.html
12月10日(土)静岡 遠江國一宮小國神社トーク&ライブ(50名様)
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1684.html
12月17日(土)岡山倉敷トーク&ライブ(限定30名様)
絶賛受付中。まだ空きありますよ~。お早目に!!
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1700.html
★次元上昇でカルマ解消 「龍音シンギングボウル」
↓
http://dragonsinging.com/
★新月・満月のアストラルムーンヒーリング
↓
http://tengokuworld.com/moon/
★上位版ブログ「エターナルワールド」はこちらから
↓
http://may1.biz/s/15/
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
真善美☆アセンションワールド
★聞くメルマガ~ブログに書けない裏話~5次元問わず語り
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2016'11.08 (Tue)
★奥社本宮山、禁足地で巫女さんに教えられた龍神社

事任八幡宮。
道路を挟んで西側に奥社、本宮山があります。
ここが己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)降臨の磐座。

本宮揺拝所に行ってみたら
どうも、本宮山に行けという。

そこで道をわたって、本宮に行ってみる。
途中、金剛杖を持った
ハイキングの人たちが山から下りてくる。
こんなに人がたくさんいるの?

すれ違い、道を譲ると
急に空気感が変わり誰もいなくなる。
ここまで200段。
いつも、ベストなタイミング。
神聖な杜。 ことだまの杜。

本宮(奥社)の神域に
意図的に残されているかのような聖石。

こちらも。

ここ事任八幡宮は、この奥社(本宮山本宮)と
本殿の後に禁足地があります。
どちらも神域。

奥社(本宮)参拝の後、
本殿裏の禁足地の前の社にお参り。
すると、なぜか横に、巫女さんがスタンバイ。
ご存知のように、本殿の裏の
禁足地というのは神域の中心。
ほとんど人もいない。
て 「お掃除ですか?」
巫 「いえ、お参りです」
そうなんですね。
でもなんで?
ここで、本宮の磐座や、ここ禁足地。
いろいろと教えてもらうことに。
最後に
巫 「龍神社もぜひ。」
看板にも書かれていないこの龍神社は
一旦神社の境内から出て向かう、
事任の水の守り神なのだそうです。

そこ龍神社をお参りした後に龍の絵の写真を撮ったら
最初の1枚の写真以外は、
全部、青い写真になってしまいました。

パワフルなエネルギーを感じたら
ブログランキングもぽちっとクリック頂くと
あなたにもエネルギーが届きます。
↓



11月23日(祝)京都トーク&ライブ(限定30名様)
満員御礼。キャンセル待ち。
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1659.html
12月10日(土)静岡 遠江國一宮小國神社トーク&ライブ(50名様)
キャンセル待ち受付中。
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1684.html
12月17日(土)岡山倉敷トーク&ライブ(限定30名様)
絶賛受付中。まだ空きありますよ~。お早目に!!
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1700.html
★次元上昇でカルマ解消 「龍音シンギングボウル」
↓
http://dragonsinging.com/
★新月・満月のアストラルムーンヒーリング
↓
http://tengokuworld.com/moon/
★上位版ブログ「エターナルワールド」はこちらから
↓
http://may1.biz/s/15/
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
真善美☆アセンションワールド
★聞くメルマガ~ブログに書けない裏話~5次元問わず語り
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2016'11.07 (Mon)
★事任八幡宮で言霊と光と同化してみる

静岡、掛川の事任八幡宮に行って来ました。
「ことのままはちまんぐう」と読みます。
遠めに見るからに、いい感じの場のエネルギー。

主祭神は己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)
ことのまちの「こと」は「事」でもあり「言」でもあり
現実化の神さまと言われています。

相殿(祭神)は
息長帯姫命 (おきながたらしひめのみこと、神功皇后)
誉田別命 (ほんだわけのみこと、応神天皇)
玉依比売命 (たまよりひめのみこと)
3柱合わせて八幡大神。

「ことのまま」の名が
「願い事が意のままに叶う」の意味を持つことから、
旅人が安全奇岩や願望成就を祈るため
立ち寄ったと言われる由緒ある神社です。

大きな楠がご神木。
母なるガイアのエネルギーを放っています。

とてもよい気が流れている境内でしたので
エネルギーと同化してご神気を頂き、愛を返す。

ちょっと遊んでみました。




肩こりのある方は、どうぞ。
光を受けて、同化してみると良いですね。
パワフルなエネルギーを感じたら
ブログランキングもぽちっとクリック頂くと
あなたにもエネルギーが届きます。
↓



11月23日(祝)京都トーク&ライブ(限定30名様)
満員御礼。キャンセル待ち。
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1659.html
12月10日(土)静岡 遠江國一宮小國神社トーク&ライブ(50名様)
キャンセル待ち受付中。
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1684.html
12月17日(土)岡山倉敷トーク&ライブ(限定30名様)
絶賛受付中。まだ空きありますよ~。お早目に!!
↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1700.html
★次元上昇でカルマ解消 「龍音シンギングボウル」
↓
http://dragonsinging.com/