FC2ブログ

2018'06.13 (Wed)

★武蔵一宮 氷川神社 正式奉納 終了しました

DSC08648.jpg


去る6月10日、小雨模様でしたが

埼玉県さいたま市大宮区にある

武蔵一宮 氷川神社 での正式奉納を

無事執り行ないました。


雨の中、たくさんお集まりいただき

誠にありがとうございました。


台風5号の瀬金のニュースと前線の影響で

ひょっとしたら「大雨警報?」というような予報でしたが

スサノ○ノミコトが、この日に、ということでしたので

予定通り、決行しました。



とても厳かな雰囲気の中で、執り行うことができたと思います。


DSC08688.jpg


セオリツの麻。

奉納の始めの鈴はニギハヤヒ。


鈴を鳴らすと、拝殿に一筋の風が吹き

垂れ幕が大きく上がりました。



いつも神々はこうして見せてくださいます。


DSC08668.jpg


そしてティンシャの音から時空を超えて行きます。

「龍音」のスタートです。



今回は30名以上の方にご参列頂きましたが

様々なヴィジョンを受け取られていました。


DSC08699.jpg


私は、正式参拝から、奉納が終わるまで、

一言も発しませんでしたが

言の葉の力を知っているが故、です。



実はこの奉納演奏を行なっている時間の真っ最中、

不思議なことがありました。

次の一宮が開いたのです。



ここから先はちょっと文字にできないので

また、聞くメルマガなどでしゃべろうかと思います。

まあ、それもわかりませんので

あまりあてにしないでください。


DSC08727_20180613121607350.jpg


雨の神社は雰囲気があって好きですが

足元の悪い中、ご参列頂きました皆様、

各地よりお集まりいただき、ありがとうございました。



また、当日は、埼玉神社庁、氷川神社において

神社本庁主催の神社検定が行われましたので

受験された方も、一部、見学にお越し頂きました。




いよいよ明日から高野山へ上がります。

6月15日 高野山金剛峯寺 空海生誕祭 奉納はこちら

空海が道を作ってくれました。



今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 <(_ _*)>


7月29日【広島】トーク&ライヴはこちら!


スサノオのエネルギーを受け取ってください。
   ↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking


日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング




12:22  |  大國魂神社  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2018'05.27 (Sun)

★武蔵一宮氷川神社 龍音を聞きに来ませんか

写真 2018-05-02 9 29 49


あっという間に2週間後のイベントになりました。


昭和19年6月10日、岡本天明に日月神示が降りた日。

奇しくも同じ6月10日に飛び込んできた

関東での一宮奉納。

場所は 埼玉県大宮市の 武蔵一宮 氷川神社。



***********************************************
武蔵一宮 氷川神社 正式奉納 限定募集いたします!
***********************************************


来る平成30年6月10日(日)

埼玉県大宮市の 武蔵一宮氷川神社にて、

龍音シンギングボウル演奏家 伊藤てんごく。さんによる、

正式参拝&奉納演奏が執り行われることになりました。



つきましては、ご縁ある皆様に

正式参拝・奉納演奏にご参列いただき、

心を合わせ 国家安寧・神恩感謝・未来平和を共にお祈りし、

ご祭神の神徳を受ける場を共有したいと思います。


写真 2018-05-02 9 27 04 (1)


【日時】 平成30年6月10日(日)14時30分~16時(雨天決行)

【会場】 武蔵一宮 氷川神社:拝殿

http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/

【定員】 正式参拝 30人

直会(なおらい・懇親会) 20名 (奉納終了後)


写真 2018-05-02 9 49 51


【タイムスケジュール】

14時10分 参列者 境内に集合

14時15分 神職様ご案内のもと、奉納者、参列者合同し、拝殿へ移動

14時30分 正式参拝

14時45分 奉納演奏準備

15時00分 奉納演奏(拝殿にて奉納演奏)

15時30分 演奏終了


終了後、集合写真の撮影をいたします。


【参加費】 コースは下記のつあり、

どちらにも正式参拝御玉串料が含まれていますので、

別途御玉串料を準備いただく必要はありません。


①正式参拝&龍音奉納参列+同日夜の懇親会付コース 13,000円(税込)


②正式参拝&龍音奉納参列のみコース 6,500円(税込)


写真 2018-05-02 9 30 27


【交通アクセス】

武蔵一宮 氷川神社

住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

電話番号:048-641-0137

電車:JR大宮駅東口、

東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅から徒歩約15分

自動車:「さいたま新都心西I・C」から約15分。「岩槻I・C」から約20分

http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/access/index.html




※お車でのご来場に際して当日の注意事項 

当日は、埼玉神社庁、氷川神社にて

神社検定が行われているため通常より来社者数が多く

駐車場も混雑が予想されます。

氷川神社の駐車場はございますが個別の確保はできませんので、

なるべく公共の交通機関またはTAXIをご利用いただくか

充分にお時間に余裕を持ってご来社ください。


集合場所


参列者の集合場所・・・楼門を通過し右に折れたところで、

(上記★印) スタッフが待機しております。

神池を渡り、手水舎にてお浄めの後、楼門をくぐってお越しください。

首からスタッフプレートをかけたスタッフにお声がけください。

受付をさせて頂きます。


写真 2018-05-02 11 03 59



【直会(なおらい・懇親会)】 終了後 17:00~


てんごく。さんを囲んでビリビリしびれる高次元レベルのお食事会。

今回は正式奉納演奏のみになりますので、

氷川神社でのトーク&ライブ等はありません。

普段は公開されていない、ここでしか聞きけない

貴重なお話や情報が聞けるチャンス!

おひとりでもお気軽にご参加ください。すぐにお友達になれます。

みんなで楽しいひとときを過ごしましょう。



【直会会場】 大宮駅付近(お申込者のみお知らせいたします)


ご希望の方は懇親会付のコースをお選びください。

直会(懇親会)のみの参加はできません。

正式参拝&奉納参列者のみ参加可能です。


イメージ
※こちらはイメージ。 出雲大社正式奉納の模様


★確認事項★

・現地集合・現地解散となりますのでお時間に余裕を持ち

集合場所までお気をつけてお越しください。

スケジュールは当日の交通事情及および天候などにより

やむを得ず変更されることがあります。


・どちらのコースも正式参拝の御玉串料は代金に含まれています。

また懇親会付きコースに関しては、懇親会費を含みます。

それ以外の現地までの交通費等は自己負担になります。


・正式参拝となりますので、服装については

神様に相対するのにふさわしい服装でお願いします。

男性は黒または紺などのダークスーツ、ジャケットを着用ください。

季節柄、ネクタイは必須ではないようですが

準備されるに越したことはないと思います。

女性は華美な色、デザインを避け、落ち着いた色目の

スーツまたはそれに準ずる服装。

華美な色、ジーンズやTシャツは不可となります。

参加を断られる場合があります。


拝殿は靴のままお入りいただけます。

サンダル等は不可となります。


・車椅子はスロープで拝殿内にお入りいただけます。

お手伝いが必要な場合はスタッフにお声がけください。


写真 2018-05-02 9 27 12


・フォームから正式参拝参加の申込みをされてから、

連絡なく3営業日以上お振込がない場合は、

申込み自体がキャンセルとなることがありますのでご了承ください。


・当日まで期間があまりございませんので

ご入金後の自己都合キャンセルは5月末日までキャンセル料50%、

6月1日以降同100%となります。

キャンセルの際はキャンセル料控除の上、ご返金いたします。

また、返金の際の振込手数料も控除させていただきます。

あらかじめご了承の上、お申し込みください。

お申し込み後、都合が悪くなった場合、

ご家族友人など代理参加者への振り替えは可能です。


・docomo.ne.jp ezweb.ne.jp などケータイキャリアのドメインは

セキュリティの関係で自動返信メールが届きにくい場合があります。

フォームよりお申込みされても自動返信メールが1日以上

届かない場合は、主催・事務局までご連絡ください。

また、事前に【 @ gmail.com 】が受信できるよう受信設定をお願いします。


当日の詳細、直会(懇親会)の詳細はお申し込み後

事務局よりメールにてご連絡いたします。


写真 2018-05-02 9 34 07


*************

お申込みはこちらからどうぞ。
  ↓↓↓
http://ryuon.biz/s/50/

自動返信メールをご確認ください。

*************


お問い合わせ

【主催・事務局】 古泉(コイズミ)

【連絡先】cb12pah1t2sjmmd(アットマーク)gmail.com


※上記アドレスの(アットマーク)を @ に変えてください。


またはこちらのフォームから(お問い合わせのみ受付)
  ↓
http://dragonsinging.com/contact.php



*************

参列のお申込みはこちらから。
  ↓↓↓
http://ryuon.biz/s/50/

自動返信メールをご確認ください。

*************



出雲からの流れて道が開いたスサノオの働き。

こちらも見てくださいね。
   ↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking


**********************************
万一の連絡先としてLINE@も登録下さい
**********************************

http://may1.biz/s/63/

友だち追加
クリックしてQRコードを読み取ってね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!


★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
   ↓
真善美☆アセンションワールド


日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング

13:03  |  大國魂神社  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.10 (Wed)

大銀杏に誘われて 再び



「大銀杏」、だいぎんなん と読まないでくださいね~。 ここでは、おおいちょう と
読んでくださいませ。^^

先だって訪れた東京府中、大國魂神社。それから数日して、私は再びその地を
訪れることになりました。

先日、3人で食事をした時のことです。
江ノ島の話をしたところ、この3人が、時を同じくして、まさに江ノ島でつながったのです。

ひとりは先日、江ノ島の江島神社にお祓いに行ったのですが、その後なんだか調子が
良くないと言い出しました。

5月22日に江ノ島の波動は大きく浄化され、それまで宿っていた念が消し去られた
ことを告げると納得していました。彼女がお祓いに行ったのはその前だったのです。

彼女自身も振り返れば、自分のことばかり求めるようなお願いになっていたと言います。

しかし、エネルギーを落としている原因は、新しく身につけたブレスレット
にもありました。

もう1人の彼は、朝までゲームをしているような人で、いつもならまったく見ない類の
テレビ番組なのに、深夜、たまたま流れた番組を、なぜかその日は意味もなく30分以上
ゲームもしないで、テレビに見とれていたと言います。

それが、江ノ島の風景を映し出した番組だったことを思い出し、彼は身震いしていました。

大國魂神社の参道の前には、先程の彼女が仕事で担当している取引先が新しくそこに
できており、神仕組みの深さを感ずるとともに江ノ島と大國魂神社の位置関係も手伝って、
私は彼女を大國魂神社へと誘いました。

すると、ゲーム好きの彼も、一緒に行くと言い、3人で出かけたのです。

私は人前ではあまりしないのですが、この時ばかりは、彼女のことを思い、
本殿に向かい、祓詞(はらえことば)を奏上しました。

その後、大國魂神社の本殿の後ろにある、冒頭で登場したとても大きい
樹齢何百年?という大銀杏の木を訪れました。

意識して回り込んで、本殿の後ろへ行かないと、普通ここは入って行きません。

この大銀杏に近いところには、摂社 巽(たつみ)神社があり、そこのご祭神は
市寸島比売命(いちきしまひめ) で、江ノ島と同じ、宗像三女神の一柱です。

Image1834.jpg

まさに、ご神体と言っても良い、素晴らしいエネルギーを蓄えたご神木です。
この大銀杏を写メールで撮ると、その時だけ、何回かシャッター音が変わりました。

他を撮ると、ジーカシャッ!と音がするのに、その大銀杏を撮るときだけは音が
カシャカシャカシャッカシャ!! と変わるのでした。

私がそういうと最初は、え~???という顔をしていた2人も、実際にその音を聞き
ホントだ~、ということになりました。

不思議なご縁で再び訪れることになった大國魂神社の大銀杏。
どっしりとした地のエネルギーと言うより、精妙な優しい天の波動を感じる、まさに
神の降りたもうご神木です。

また、わたしの好きな関東のスポットがひとつ増えたのでした。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング ブログランキング【くつろぐ】 FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング
人気blog Ranking Air Ranking JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
23:45  |  大國魂神社  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'05.31 (Sun)

大國魂 水神社の龍神さま

不意に目前に現れた、大國魂神社。

というか電車を乗り継いで無意識のうちにそこに向かう事になったのも
不思議なお導きです。

中雀門をくぐり、いよいよ本殿(拝殿)へと向かいます。

Image1809.jpg

最近訪れた神社の中でも、ここはその風格というか歴史を感じさせる
荘厳な場の雰囲気があります。

一瞬、なぜか周辺に誰もいなくなったので、ひとりじっくり参拝をいたしました。

Image1810.jpg

そして、大國魂大神に参拝を済ませると、気になる場所がありました。
この拝殿から左に行ったところに、とても小さな祠の「水神社」があります。
神社配置図にも載っていないくらい小さな神社です。

ここの気に誘われて、行ってみると、龍の口からご神水が出ています。
それと、なぜか近づくと、その龍の口から出る水の量が増えるのです。

この水神社のご神水は、神社の地中深く400mのところからくみ上げている
のだそうです。ご神水に触れ、身も心も浄化された気がしました。

Image1808.jpg

なんだか今回は、この龍に呼ばれているような気がしました。

実は、この龍が、とってもすごいことに気付かせてくれたのです。

もしかして?

やっぱり!!

次回はそのお話を。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング ブログランキング【くつろぐ】 FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング
人気blog Ranking Air Ranking JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : 水神社龍神大國魂てんごく

17:11  |  大國魂神社  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'05.30 (Sat)

大國魂神社とかごめかごめ

普段の生活や、仕事も含めて、まったく訪れることもないと思っていた、東京府中。
しかし、突然思い立ったように、ふとその街へ出かけることになりました。

駅前で用事は済んだのですが、ちょっと足を延ばして歩いてみると、ビルの谷間に
豊かな緑を発見しました。なんと見事なケヤキ並木が続いています。

それにしても樹齢何百年というほどの太さで、それが並木になってずっと続いています。

Image1800.jpg

な、なんだ?と思いながら、ケヤキ並木に導かれるように歩を進めていくと、なんと
そこには大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)がありました。

ご祭神は素盞鳴尊(すさのおのみこと)の御子神といわれる大國魂大神
(おおくにたまのおおかみ)です。

その日、昼までは、行く予定もなかったのですが、突然決めた府中行き。
ふらっと歩いて、たまたま見つけたケヤキ並木。その並木道が大國魂神社の参道
だったのでした。

街中に現れた みどりの杜(もり)は、他を圧倒する存在感で、その歴史を
感じさせます。

参道

参道を進み、随神門をくぐると、その左右には、「鶴石」と「亀石」という
ふたつの石が祀られていました。

鶴石 【鶴石】

かんながらの門を通って、神様の領域に近づくところで、この石さんたちが
結界を張っています。

亀石 【亀石】

鶴と亀が統(す)べった。 まさに かごめかごめ、の世界ですね。


 かごめ かごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 

   夜明けの晩に 鶴と亀が統(す)べった 後ろの正面だ~れ


神様の世界も、謎解きが多く、私たちはいつも考えさせられますが、
ひとつひとつの出会いであったり、シンクロであったり、偶然と思えることが
実際には偶然ではないということも、たくさん教えられます。

そこで、言霊や数霊、ご縁、といったものに現れる「意味への気付き」が
必要なんですね。


この日、久しぶりにクリスタルのブレスレットをして行ったのですが、家に帰って
洗面台で手を洗おうと思ったら、プチン!とブレスが切れたのでした。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング ブログランキング【くつろぐ】 FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング
人気blog Ranking Air Ranking JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : 大國魂神社クリスタル神様かごめ

12:09  |  大國魂神社  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |