FC2ブログ

2018'08.02 (Thu)

★祇園八坂神社で見つけたものは?

写真 2018-07-31 13 40 41


広島から京都、祇園へ。


祇園祭の最終日

(といってもほとんど終わってますが)

京都、八坂神社へ行ってきました。


写真 2018-07-31 13 42 14


もう5年ぶりになるでしょうか。

懐かしい感じです。


写真 2018-07-31 13 41 58


この日も35度はあるかという猛暑。

さすがに暑かったです。


写真 2018-07-31 14 20 22


舞殿。


写真 2018-07-31 13 49 08


なんか圧倒的な大きさですね。

青い空に良く映えます。


写真 2018-07-31 14 23 08


本殿。


祭神

御本殿(十三座)

中御座

素戔嗚尊(すさのをのみこと)


写真 2018-07-31 14 23 51

東御座

櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)


御同座

神大市比売命(かむおおいちひめのみこと)

佐美良比売命(さみらひめのみこと)


西御座

八柱御子神(やはしらのみこがみ)

八島篠見神(やしまじぬみのかみ)

五十猛神(いたけるのかみ)

大屋比売神(おおやひめのかみ)

抓津比売神(つまつひめのかみ)

大年神(おおとしのかみ)

宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)

大屋毘古神(おおやびこのかみ)

須勢理毘売命(すせりびめのみこと)



傍御座

稲田宮主須賀之八耳神

(いなだのみやぬしすがのやつみみのかみ)


写真 2018-07-31 14 32 26 (1)


さすが京都! 浴衣女子がたくさんいて

ほっこり涼しげな気分にさせられました。

でも、かな~り暑いです!


写真 2018-07-30 18 24 26


これはなんだろう?

謎。



今回は、境内のすべての宮を巡ってみました。


一番最後に出会ったのが、

なんと、

なんと、

これ!

写真 2018-07-31 14 17 47


出来すぎでは?

大年社があるなんて知りませんでした。


こういうこともあるのですね。

これでミッション完了か・・・・。


*****************************************************

9月9日 聖地シャスタ山、ネイティブアメリカンの伝統儀式 

「スウェットロッジ(聖なる子宮)」から あなたのハートの上昇を。

リボーン・ザ・レムリア&シャスタ龍「浄化」Wヒーリング 

詳細はこちらから。
  ↓
https://lemurian.info/



「癒しフェア2018 TOKYO」

日時:8/4(土)13:00〜14:30 東京ビッグサイト

東京で初の「龍音ワークショップ」
     ↓
癒しフェア 2018 TOKYO 伊藤てんごく。ワークショップ


北陸の皆さんは9月ですけど

金沢(白山)トーク&龍音ライブもあります。
     ↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2070.html
 

今後の奉納予定

9月 加賀国一宮 白山比咩神社
10月 土佐国一宮 土佐神社


クリックで開運パワーを!
     ↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking


**********************************
お得な8大特典 LINE@も登録下さい
**********************************

http://may1.biz/s/63/

友だち追加
クリックしてQRコードを読み取ってね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!


★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
   ↓
真善美☆アセンションワールド


日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング
11:01  |  八坂神社  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2013'06.12 (Wed)

★坂本龍馬を斬った刀

八坂神社からほど近く、清水寺へと向かう途中、小高い山の上に、
霊山歴史館が(りょうぜんれきしかん)あります。

http://www.ryozen-museum.or.jp/

ここは京都東山。

まさに山の上、高台にあり、京都の街が一望できます。

IMG_6732.jpg

明治天皇の御意志で「東山の佳域」霊山を聖域として、
殉国の志士が祀られることになったそうです


今回は、特に行く先も決めずにふらりと通ったのですが
なんか気になり、立ち寄ったのでした。

まあ、いつもそんな感じで、適当な道中なんですが。。。


ところが、この霊山博物館の隣には、護国神社がり、
幕末の志士をはじめなんと坂本龍馬の墓もあるというでは
ありませんか。

龍馬と言えばつい先日、ゴールデンウィークに広島県福山市
鞆の浦で泊まった宿が「御舟宿いろは」。

★坂本龍馬いろは丸談判の宿

この偶然はいかに。。。

excellent_05.jpg
(c)霊山歴史館


で、この霊山歴史館、なんと、龍馬が斬られた刀が展示されていました。

普通、長い刀で斬られたと思いがちなのですが、実はその時、
龍馬たちは天井の低い2階におり、刺客は、確実に龍馬の命を狙うため
扱いやすく小回りの利く脇差(短刀)を使ったようです。

IMG_6725.jpg

こちらは霊山歴史館を出て道を挟んですぐ隣の護国神社。

鳥居の奥が、坂本龍馬の墓。

IMG_6729.jpg

向かって左側が坂本龍馬の墓。右が 中岡慎太郎 の墓です。

龍馬の最期は33歳といわれています。

1900年前の日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の最期は30歳、
私の前に現れる時代を切り開いた志士(尊)はいずれも若くして
命を落としています。

もうすでに私はそれ以上生きていますが(苦笑)、それほどまでに
命を懸けて走り抜けた命とのご縁をいただき、もっともっと
まっすぐに前を向いて生き抜けなければならないと気付かされます。

命がけで生きれば、もっとできることがありますね。


上位版ブログ:
てんごく。さんのエターナルワールド

■6月の太陽系惑星直列
■6月、7月、8月の朔弦望(月の動き)

■6月23日の満月はスーパームーン
■てんごく。オフィシャルホームページ公開

■つながる世界を選びましょう
■鞍馬山ウエサク祭の魂の目覚め

■あなたの周りにいる10人は
■6.15横浜トークセッションの裏情報


興味のある方はこちらからどうぞ
↓↓↓
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=122


今日もこうしてお読み頂ける方がいるので
頑張って書くことができています。


今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。 <(_ _*)>


ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 スピリチュアルランキング FC2blog ranking
クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドbyてんごく。 m(_ _)m

タグ : 坂本龍馬護国神社中岡慎太郎

19:19  |  八坂神社  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2013'06.04 (Tue)

★八坂、弥栄、祇園とシオン、知恩院!?

IMG_6698.jpg

やさか、いやさか、ぎおんと、しおん。


京都祇園、八坂神社どすえー。

7月17日を中心に繰り広げられる祇園祭の中心となるところです。

→祇園祭とは


祇園、ぎおん、シオン。

古代日本とユダヤとのつながりを今に残す祇園祭り。


八坂神社のすぐ近くに有名な知恩院があります。

→知恩院


ノアの方舟がアララト山に漂着した日は、まさに京都の祇園祭りの

山鉾巡行の日、7月17日。


やさか、いやさか、ぎおんと、しおん。

エルサレムのシオンの丘、祇園、ぎおん、ちおんいん。

どうみても知恩院はシオン院に聞こえてしまいます。^^;


失われたアーク(契約の箱)が納められたと伝わる四国の剣山でも

7月17日には劔山本宮劔神社例大祭が行われます。

→劔山本宮劔神社例大祭

IMG_6717.jpg

こちらは、舞殿。ここでは神前結婚式なども行われます。

八坂神社は清々しい気に包まれており、禊ぎ払いなどの効果もありますので

ちょっと境内を訪れてみるのも良いでしょう。

清々しいご神気に満たされています。

IMG_6710.jpg

本殿の真榊木。五色の布が美しく、本殿に色を添えます。

IMG_6709.jpg

本殿の柱には、稲穂で作られた亀さんがいました。


八坂神社といえば

主祭神は

中御座:素戔嗚尊 (すさのおのみこと)

東御座:櫛稲田姫命 (くし(い)なだひめのみこと) - 素戔嗚尊の妻

西御座:八柱御子神 (やはしらのみこがみ) - 素戔嗚尊の8人の子供


言わずと知れた、素戔嗚尊の八坂さんの総本山です。

IMG_6712.jpg

今回はたまたま目の前に現れたので立ち寄ったんですが

この八坂神社の元宮と言われているのが、元祇園、鞆の浦の

沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)です。

http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-912.html


ここはつい先日、ゴールデンウィークに行ったコラボトーク&コンサート

「ようこそニコニコてんごく。へ」で訪れた広島県福山市鞆の浦にあるのです。

これもまた不思議な流れですね。



そしてこのあと、またまた不思議な流れになるのです。

では、次回はそのお話をするぜよ。^^




上位版ブログ:
てんごく。さんのエターナルワールド

6月1日、更新しました。

■6月の太陽系惑星直列
■6月、7月、8月の朔弦望(月の動き)

■6月23日の満月はスーパームーン
■てんごく。オフィシャルホームページ公開

■つながる世界を選びましょう
■鞍馬山ウエサク祭の魂の目覚め

■あなたの周りにいる10人は
■6.15横浜トークセッションの裏情報


興味のある方はこちらからどうぞ
↓↓↓
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=122



今日もこうしてお読み頂ける方がいるので

頑張って書くことができています。


今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございます。 <(_ _*)>


ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 スピリチュアルランキング FC2blog ranking
クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドbyてんごく。 m(_ _)m

タグ : 知恩院八坂神社祇園シオン 

18:55  |  八坂神社  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |