2018'11.24 (Sat)
★出雲からこんにちは。神々はいよいよ全国へ

この週末、ふたたび出雲へ来ています。
というか今年3回目の出雲。
4月、8月、そしてこの11月。
「道がひらく、我を連れて。
西からはじまる道しるべ」
始まっちゃったんですよね~。
この春の出雲から。
全国的に神無月。
逆に出雲は神在月ということで。
神在月は11月17日から11月23日。
24日から神々は再び全国へとお戻りになります。
ちょうどその神在の時期の終わりを目指すかのように
今年はこの時期に出雲に来ることが決まっていました。

「待っておるぞ。待っておるぞ。
ぬしの声を待っておるぞ。
鳴らしてみるがよい 音のしらべを。
すぐに我らを集めんとする音のしらべを。
待っておるぞ。待っておるぞ。
よろしく導きたまふぞ。
我のつかひとしてのお役目 とくと見せよ。

苦しくないぞ。
ひとりではないぞ。
つらくないぞ。
我らがおるゆえ 安心して任せてゆだねよ。
ぬしになかまがおるぞ。よいか、よく聞いてたもう。
ひとりではないゆえに こちらにしっかりと顔を向けよ。
苦しくないぞ。すぐそばまで参るぞ。
あけて道をつけるがよいであろう。
己の使命を感じとれるほど もう時期は整いたもう。」

さて、もう一働きして、帰りますね。
う~ん、島根のブログが続くような予感もあります。
神在月の神々のパワーがほしい方は
こちらもクリックしてくださいね。
↓



*********************
LINE@はこちらです
*********************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'08.13 (Mon)
★出雲、神門、あの日の震度5強、ニギハヤヒ

東京ビッグサイトでの「癒しフェア」出演を終えて
すぐに出雲へ。
4か月ぶりにやってきた、出雲。
1年に3回も来ることになるなんて。。。不思議。

出雲に来たら、まずは、やっぱりここで一息。
8月8日は、北海道の彼とふたり、出雲で酒杯。
男2人、出雲で会って、また別れ
それぞれ飛び立つ。

ここに来て、「神門」って、笑えるよね。
だって「神門おやこ会議」に行ったばかりですよ。笑
まあ、出雲だけに「神」の「門」というのも
わからなくはないですが
これはできすぎかも。

明日はいよいよ出雲大社に行くことになる。
そういえば4か月前の出雲大社正式奉納の時、
ここで、事前の打ち合わせしていて
ケータイのケースに初めて「金粉」出たっけ?
その時(奉納は4月8日)からちょうど4か月。
そして、その奉納の夜には、
出雲市のとなりの大田市が震源の
震度5+の地震に遭遇することになる。

そこは、まさに石見国一宮 物部神社があるところ。
それを教えられたのは、地震の直後に訪れた松江の
出雲国一宮 熊野大社で声をかけられた人からだった。
「私、昨日の奉納演奏に参加させて頂いた者です」
「昨日、地震ありましたよね。大丈夫でしたか?
昨日の震源は、大田市というところで
そこには一宮で物部神社があるんですよ。
ニギハヤヒさまも祀られています」
「え?マ、マヂですか。。。」
※あえて心の声を「マヂ」にしてますからね。笑

あの奉納の日、4月なのに、早朝、雪が降った。
それから、朝、雨が降った。
奉納が始まる10時には、完全に晴れて青空だった。
全国からこんなにたくさんの人が来てくれたから
晴れてくれてありがたかった。
でも、前日も、翌日も雨だった。
この奉納の時、日中だけ晴れたのでした。。。

しかしこの日、風のにおいは少し違っていた。
稲佐の浜の波も。
あの日の奉納が実際には何を意味するのかを
知っている人は少ない。
あの日のアレは、私にしかできなかった。
過去世カルマをブレイクする
リボーン・ザ・レムリア&シャスタ龍浄化ヒーリング。
↓
https://lemurian.info/
W申込みは、現在、25%オフです。
あなたの「1ぽち」で、幸せの循環を加速させてね(*^-^*)
↓



北陸は9月22日、金沢(白山)トーク&龍音ライブもあります。
↓
http://ryuon.site
広島トーク&龍音ライブ、
10月28日、延期開催、決まりました。
↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2088.html
第26回 国際波動インストラクタースクール in TOKYO
10月12~14日開校、講師を務めます。
↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2086.html
*********
LINE@も
*********
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
真善美☆アセンションワールド
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'04.11 (Wed)
★雪、雨、晴れ、奇跡の出雲大社正式奉納演奏

4月8日、無事に出雲国一之宮
出雲大社での特別参拝・奉納演奏を
無事に執り行いました。
今回の奉納は約1年がかりで
話を進めてきたこともあり
通常は行うことが困難である日曜に
奉納を行うことができました。
前日まで雨、風強く、
この日も心配されましたが
2週間前より、8日の午前だけは
晴れさせてほしいと祈願して来ました。
龍が動けば雨風は当たり前ですが
さすがに皆さん服装もきちんとされ
全国各地から来られていたので
さすがに雨は申し訳ないな、と。
朝起きて、障子を開ける!
ドキドキ!
晴れてる!!
良かった~。

総勢60名 いざ出陣!
奉納に向かい参道を歩く道すがら
早朝参拝に行かれた方の話を聞いたら
今朝は、雪が降っていたといいます。
そしてパラっと雨も降ったのだそうです。
しかし奉納の時間は、晴れ。
北は北海道から南は九州まで
全国から約60名の皆様が参列くださいました。
ミラクルな天候だな~。

ちょっと大国主大神にご挨拶して
まずはみなさん祈祷受付に集合。
私は、社務所に通されて、まずは記帳を済ませ
禊ぎの手水を終えて、皆さんと合流します。

そこから、八足門内に入り、
まずは特別参拝。
ちょっと入るだけかと思いきや
大変な場所まで。
大国主大神の御前に、厳かに、
謹んで玉串奉典をさせて頂きました。

その後、拝殿に向かい
フルセット22個のボウルを並べます。

拝殿に響き渡る龍音シンギングボウル。
限られた時間ではありますが、
無心に、ボウルを奏でます。

こうして出雲の大神の御前に
無事、音を奉納することができたのです。

遠くからお越し頂きました皆様
本当はお一人お一人に
お礼を申し上げたいところですが
この場を借りて心より御礼申し上げます。
週末4月15日の
富士宮本宮浅間大社のトーク&ライブでは
出雲のお話もしますね。
3月末で50名満員御礼でしたが
10名様、追加募集しています。
↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2017.html
現在55名です。
ブログランキングも見てね。
出雲大社のパワーを受けたい方はクリックどうぞ(^-^)
↓



日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'04.07 (Sat)
★いよいよ4月8日出雲大社正式奉納演奏です

出雲です。 いよいよ明日、4月8日は
昨年夏前から約1年かけて進めてきた
出雲大社での正式参拝&奉納演奏です。

桜も3月の暖かさで満開は過ぎて
葉桜に変わりつつありますが
まだ少し、花を残しているところもあります。


うさぎさんと、桜。
風情がありますね。

今日は、宿泊コースの皆さんが明日の奉納にさきがけ
全国各地からお集まりいただき懇親会を行いました。

会場は、竹内まりやさんのご実家である
竹野屋さんです。
とってもきれいで素晴らしい旅館です。
料理もおいしい。
当日参加コースに申込された方は
明日、出雲大社 祈祷受付所まで
予定通り9時50分にお越しください。
※お申込みをされていない方の参列はできません。

特別参拝(正式参拝)は、
通常は入ることのできないご神域
八足門内に入ります。
大国主大神の御前ですので
服装にはお気を付けください。
華美なものにならないようにお願いします。

●正式参拝および奉納演奏の服装について【重要】
基本的には黒、グレー、紺色のスーツ、白シャツですが、
必ずしもスーツでなくても構いません。
その場合は黒、グレー、紺色の上下、
白っぽいシャツでも良いです。
女性はワンピースやジャケットの場合、
必ずしも襟付きでなくても構いません。
男性はなるべくジャケット着用をお願いします。
(コートではありません)
ネクタイのお色は、黒以外の白またはグレー、紺色
にしていただき、派手な色柄はおさけください。
細かなストライプで目立たないものなら大丈夫です。
靴や鞄も派手な色柄はおさけください。
靴はスニーカー不可、サンダルは厳禁となります。
厳粛な服装でなくても良いですが
カジュアルな服装はおさけください。
あまりにもふさわしくないと判断された場合
参拝にお入り頂けない場合がございます。
八足門内の正式参拝時は帽子、コートはお脱ぎ頂きます。
神さまの前なので神さまに失礼のないように
きちんとした服装でお願いします。
奉納演奏は拝殿内で行われます。
奉納参列時は拝殿の中へ上がり、着席となります。
素足はご遠慮ください。

集合場所はこちらです。
庁舎は現在工事中になていますが
祈祷受付所にお越しください。

工事中の入場制限があり、
祈祷受付所は新しい建物ですので
すぐにわかります。

9時50分には、約40名がいますので
スタッフプレートを首からかけたスタッフに
お声がけください。

正式参拝の後、拝殿にて奉納演奏となります。
日曜日の日中にもかかわらず
お時間を頂戴し、誠にありがたい限りです。

奉納演奏では、国家安寧、神恩感謝、
皆々様の未来平和、健やかな人生を祈念しつつ
龍音にのせて届けたいと思います。
おまけ (^-^)
今日の懇親会は41名参加でしたが
20名近い方に金粉現象が起こっていました。
会が始まったばかりだというのに
みなさん、スゴすぎます。
アセンション、次元上昇に至る
プロセスの一環としての
人生の錬金術である金粉現象は
あなたの未来にも奇跡を起こすでしょう。
あなたがそれを信じれば、です。
明日の奉納でもまた起こると思いますが
正式奉納、弥栄な時を過ごしましょう。
なぜかすでに白檀の香りもやって来ています。
お越しいただいた皆さん、ありがとうございます。
明日も素晴らしい時になりますように。
空海も、いつもありがとう。
今回、稲佐の浜に行って
ニギハヤヒと大国主の関係、
そしてなぜ私が今回
ここで正式奉納をすることになったのか
それがわかりました。
来週の富士宮本宮浅間大社のトーク&ライブでは
そのあたりもお話しできるかな~。
3月末で50名満員御礼でしたが
10名様、追加募集しています。
↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2017.html
現在55名です。
ブログランキングも見てね。
奉納のパワーを受けたい方はクリックしてね(^-^)
↓



日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'04.03 (Tue)
★4月8日 出雲大社:正式奉納演奏 ご参加の皆様へ

*************************************************
この記事は2018年4月8日の、出雲大社 伊藤てんごく。
特別参拝&奉納演奏にお申込み頂いた方に向けて
お送りしています。
*************************************************
メール配信もしておりますが、メールが届かないケースも
考慮して、念のためこちらにも掲載しておきます。
*************************************************
伊藤てんごく。「龍音シンギングボウル」
出雲大社正式参拝奉納演奏 ご参加の皆さまへ
この度は出雲大社での奉納演奏にご参加いただき
誠にありがとうございます。
つい先日まで雪が降ったくらい寒かったのに
それがまるで嘘のように一気に春が訪れて
桜も咲き乱れ胸踊るような春爛漫となりました。
奉納演奏まで桜の花が散り急がないようにと
願っています。
さて、3ヶ月前にお申込みが始まった出雲奉納演奏も
いよいよ 次の日曜日の開催となりました。
この記事が最後のお知らせとなります。
今一度、お間違いのないようご確認ください。

==================
宿泊コース及び当日のみ参加コース共通
==================
★正式参拝奉納演奏について★
●正式参拝奉納開催日
2018年4月8日 日曜日
●集合時間
午前 9:50 (※時間厳守でお願いします)
万一、お時間に間に合わない場合、
厳粛な正式参拝には途中からは入れません。
当日、交通事情等によりお時間に間に合わない場合は
下記より主催の平野までお早目にご連絡ください。
●当日正式参拝集合場所
出雲大社境内 ご祈祷待合所 (庁舎)
境内図の詳細は本メールの添付画像または
下記のサイト内の境内MAPの赤い矢印でご確認ください。
↓
https://izumo-ryuon.org/
●タイムスケジュール
10:00 より正式参拝
12:00(予定)奉納演奏終了 出雲大社記念品お手渡し
12:20ごろ記念写真撮影 解散

●正式参拝および奉納演奏の服装について【重要】
基本的には黒、グレー、紺色のスーツ、白シャツですが、
必ずしもスーツでなくても構いません。
その場合は黒、グレー、紺色の上下、
白っぽいシャツでも良いです。
女性はワンピースやジャケットの場合、
必ずしも襟付きでなくても構いません。
男性はなるべくジャケット着用をお願いします。
(コートではありません)
ネクタイのお色は、黒以外の白またはグレー、紺色
にしていただき、派手な色柄はおさけください。
細かなストライプで目立たないものなら大丈夫です。
靴や鞄も派手な色柄はおさけください。
靴はスニーカー不可、サンダルは厳禁となります。
厳粛な服装でなくても良いですが
カジュアルな服装はおさけください。
あまりにもふさわしくないと判断された場合
参拝にお入り頂けない場合がございます。
八足門内の正式参拝時は帽子、コートはお脱ぎ頂きます。
神さまの前なので神さまに失礼のないように
きちんとした服装でお願いします。
奉納演奏は拝殿内で行われます。
奉納参列時は拝殿の中へ上がり、着席となります。
素足はご遠慮ください。
●正式参拝の御玉串料については参加費に含まれています。
●下記に一畑バスの時刻表のアドレスをアップしました。
ご利用の方はご確認ください。
一畑バス時刻表
https://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/pdf/time_izumo_1.pdf
出雲空港連絡バス
https://www.ichibata.co.jp/t-izumo/shuttle/

(c)竹野屋
==================
以下は宿泊コースの方のみお読みください
==================
●宿泊日
4月7日土曜日 「竹野屋」又は「月夜のうさぎ」
宿泊会場は2ヵ所(ご連絡済)になります。
チェックイン どちらも15:00以降
それぞれのお宿へご到着後、
各自直接チェックインしてください。
お宿は以前メールで配信させて頂いておりますが
お宿がわからない場合は事務局までご連絡ください。
●懇親会
会場 「竹野屋」 お食事処
「月夜のうさぎ」にご宿泊の方も
懇親会は「竹野屋」で同席にて行います。
当日、竹野屋までスタッフがご案内致しますので
17:30に「月夜のうさぎ」のロビーでお待ちください。
●懇親会集合時間
17:40から竹野屋にて懇親会の会場受付
18:00から懇親会開始になります。
ご都合により懇親会開始時刻に間に合わない方は
下記より平野までご連絡ください。
また、当日になって交通事情で遅れる場合も
お早目にご連絡ください。
連絡先はこのメールの末尾にございます。
懇親会終了 21:00 予定
月夜のうさぎに宿泊の方はお送りいたします。

(c)竹野屋
==================
「竹野屋旅館」
〒699-0711
島根県出雲市大社町杵築南857
お問い合わせ:0853-53-3131
http://takenoya-ryokan.co.jp/
「月夜のうさぎ」
〒699-0721
島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
TEL : 0853-53-8877
https://www.hotespa.net/hotels/izumo/usagi/
==================

このまま暖かい春の風のように
わくわく気分に、心、着替えて〜
どうぞ皆さまお氣をつけてお越しください。
スタッフ一同、お越しを心よりお待ちしております。
では、出雲でお会いしましょう。(^^)
※重要連絡につきメールを確認されましたら
返信をお願いいたします。
※その他ご不明な点は 事務局 平野まで。
********************************
出雲奉納演奏募集サイト(概要確認用)
https://izumo-ryuon.org/
********************************

昨日、4月8日(日)の出雲大社における
伊藤てんごく。奉納演奏についての
最終確認メールを、4月2日昼12時、夜8時の2回
ご参加の皆様にお送りしています。
メールが届いていない、という方は
まず【迷惑メールフォルダ】をご確認ください。
念のため、
【重要・最終】メールを確認されましたら、
=================
受信確認のためメールに返信をお願いします。
===================
特にドコモ、auをはじめとした携帯ドメイン、
Yahooメール、Apple系ドメイン、
outlook、hotmail は届きにくいです。

迷惑メールフォルダにも
===========
メールが見当たらない方は
============
事務局から個別に対応しますので
===============
届いていない旨、
========
下記フォームより連絡お願いします。
===============
【問合せフォーム】
↓
http://heavenrise.co.jp/contact
出雲奉納LINE@に登録されている方は
同じ内容をLINE@でも配信しています。
LINE@でスタンプ返信いただいた方はそれでOKです。
内容確認ができたことが分かれば良いです。
その他、個別の不明事項についての
お問い合わせは下記フォーム
↓
http://heavenrise.co.jp/contact
または下記事務局までお願いします。
************************************
出雲奉納演奏事務局 (平野)
メールアドレス(問い合わせはこちら)
shine.light.hikamika(アットマーク)gmail.com
************************************
ブログランキングも見てね(*^-^*)
↓



日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング