2018'11.20 (Tue)
★猿田彦の墓、ニニギノミコトの御船はここに

伊勢国一之宮 椿大神社
先日の正式参拝奉納演奏の模様はこちら。
↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2156.html
参道にはいると、すくに龍の神社があります。

樹齢400年の木に龍神が住み、
神域全体をお守りしたと伝わる神社。

庚龍神社(かのえりゅうじんじゃ)
祭神は、金龍龍神、白龍龍神、黒龍龍神。

そして、参道をどんどん進んでいくと。

このご神跡は御舟石坐(みふねいわくら)
と呼ばれ伝えられており
中央三個の石を天降石(あまくだりいし)
呼ぶ古代の聖地石坐(磐座・いわくら)です。
石坐は横幅30cm程度の意外と小さなものです。

木のふもと、中央に3個あるうちの
後方のひとつの磐座は主神道祖 猿田彦大神、
前方の左側は皇孫(すめみま)瓊々杵尊(ニニギノミコト)
右は栲幡千々姫命(タクハタチヂヒメノミコト)の座。
磯津の浜より遡って御舟をここにつないだといわれる
古来からの伝説が残る場所です。

そして、こちらが土公神陵、
そんなに大きくないですが古墳です。
猿田彦大神のお墓なんだそうです。
境内に古墳も遺跡もあるなんて~。
ステキですね!
道開きのパワーがほしい方は
こちらもクリックしてくださいね。
↓



*********************
LINE@はこちらです
*********************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'11.16 (Fri)
★誰も見えないクリスマス、謎のトライアングル

名古屋の夜とも今宵でさようなら~。
でも、綺麗ですね!
昨日は三重~♪
今日は名古屋。
明日は朝から京都へ、日帰りで東京入り~。
明後日は朝から東京。
空海×龍神のヒーリングは11月22日。
そして満月。
いったん横浜へ戻ってから次の週末は出雲!
今年の最終奉納~。
どんなスケジュール???
誰かなんとかして~(笑)
平成最後は12月から2月までは冬休み!
にしたい。。。(笑)
富士と出雲から始まった2018年は
伊勢と出雲で終わる。
これまた、神仕組みとはいえ、不思議な流れ。
とか言いながら、ふと眼下を見下ろしてみる。

ビルの上にクリスマストライアングルを発見!
もうクリスマスか。。。。
神社ばっかり行ってるから
クリスマスとか、全然忘れてたけど
まあ、これも日本人の良いところかな。
何でも受け入れる。

これ、地上からだと見えないから残念ですよね~。
ということで、一応。
こんなのもあるってことで。
今日は名古屋で、チャオスパ行きました!
何年ぶりだろう~。
味はたいしたことないんだけど
なんか、行っちゃうんですよね(笑)
名古屋ローカルな話題だな~。
あ、次はニニギの磐座の話?
白山もまだ続き、途中でしたねー。
スターシードのハートを開き
人生を軌道に乗せる
スターシードナビゲーター。
まだまだ走ります。
読みたい方はこちらもクリックしてくださいね。
↓



*********************
LINE@はこちらです
*********************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'11.15 (Thu)
★伊勢国一之宮 椿大神社にて 正式奉納 道開き

伊勢国一之宮
椿大神社(つばきおおかみやしろ)にて
正式奉納演奏を執り行いました。

場所は三重県鈴鹿市。
椿大神社は、全国二千余社に及ぶ
猿田彦大神を祀る関連神社の本宮です。
また、伊勢神宮のある伊勢の国の
一之宮でもあり、由緒、格式の高い神社です。

「伊勢国一之宮椿大神社地祇猿田彦大本宮」
一言で言うと、とっても素晴らしい雰囲気の神社です。
ご由緒によると(以下引用)
伊勢国鈴鹿山系の中央麓に鎮座する椿大神社は、
往古神代、高山入道ヶ嶽、短山椿ヶ嶽を天然の社として、
高山生活を営まれた国つ神「猿田彦大神」を主神とし、
相殿に皇孫「瓊々杵尊」、「栲幡千々姫命」を、
配祀に「天之鈿女命」、「木花咲耶姫命」を祀っています。
猿田彦大神は、天孫 瓊々杵尊降臨の際、
天の八衢に「道別の大神」として出迎え、
高千穂の峯に御先導申し上げます。

そのことより、肇国の礎を成した大神として、
人皇第十一代垂仁天皇の二十七年秋(西暦紀元前三年)、
倭姫命の御神託により、この地に「道別大神の社」として
社殿が奉斎された日本最古の神社です。
仁徳天皇の御代、御霊夢により
「椿」の字をもって社名とされ、現在に及んでいます。

また、猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮として、
「地祇猿田彦大本宮」と尊称されています。
とあります。以上引用元はこちら→椿大神社HPより

奉納場所となる 椿大神社 別宮 椿岸神社 は
猿田彦大神の妻神となられた天之鈿女命を
お祭りする別宮であり、そちらの会場では
このような看板が掲示されていて、ありがたいことでした。

たまには麻の衣装に着替える前に
記念に撮ってみる(*^-^*)、笑

麻の古布を敷き、幣を立て、ボウルを置く。
セッティング完了。
祓殿にて祓い、内拝殿にお通し頂き、正式参拝、
そして芸能の神 天之鈿女命 をお祀りする
椿岸神社にて正式奉納。

伊勢神宮のある伊勢の国は
日本にとっても大変重要な場所。
そのような伊勢の国の一之宮 椿大神社にて
この度、お務めさせて頂き、光栄です。

その伊勢の里に鎮まります猿田彦大神さまは
とても威厳があり、始まる前から背筋が伸びる感じでした。
一方、天之鈿女命さまは女性らしくお優しく、
ボウルの音の特に高音のメロディアスな音を
喜んでくださっていたようで
無事に届けられてうれしく思いました。
天之鈿女命さまに、宿題をもらったんですが
次の日には、一応、クリアできた?かな。

少しですが、奉納の模様や雰囲気を
感じて頂ければありがたいです。
今年は、富士山本宮浅間大社と出雲大社で
富士と出雲のレイラインをつなぐ奉納も行うことができ。
また、出雲国一之宮 出雲大社、そして
今回 伊勢国一之宮 椿大神社と、
重要な拠点をつなぐことができ、ありがたく思います。
来週は今年の締めに、また出雲入りなんですが。笑
最後の大きな課題がまだあるのよね~。
また新たな道開きが始まったのです。
猿田彦大神の道開き、
天之鈿女命の美と芸能のお力をあなたに。
こちらをクリックしてくださいね。
↓



11月22日 「空海と龍神」ヒーリング
↓
https://kuukai-dragon.com/
残6名。お急ぎください!!
*********************
LINE@はこちらです
*********************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2018'11.15 (Thu)
★銀座から六本木、そしてはるばる伊勢の国へ

週末の銀座の夜から六本木ミッドタウンへ。
ボウルを奏でているわけではないのに
一緒に食事をしているだけでも、周りの人に
続々金粉現象が起こる今日この頃。
どうなっちゃってんの、これ?

そこから、六本木でランチミーティングに。
そしていよいよ今年の「ラスト2」を迎えるために
伊勢国までやってきました。
今回は、当日入りということもあって、
荷物が多かった~。
今回は、新しく作った「モノ」も伊勢国入りしました。

紅葉も色付き始め~。
とっても良い季節。
ところで、三重県の木って知ってますか?
答えは、神宮杉。
三重っぽい!!
そして、三重の魚ってなんだか知ってますか?
伊勢エビ。

魚じゃないじゃん!
というツッコミは、なしでお願いします。
本当の事なんで。。。笑
「知らなかった~」という方はこちらもクリック!(*^-^*)
↓



11月22日 「空海と龍神」ヒーリング
↓
https://kuukai-dragon.com/
残6名。お急ぎください!!
*********************
LINE@はこちらです
*********************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
2017'12.26 (Tue)
★伊勢神宮の神事の空に現れたのはご神体?

伊勢内宮でのご神事の後。
始まる前は、雨が降るかもという感じで
わざわざ傘を買って行ったのに
ご神事の途中から強い風が吹き始め
いつの間にか空は晴れ、シリウス、オリオン、
ベテルギウス、プレアデスが
はっきりと目に見えるようになりました。
さすが、天照大神。

神事の後、かすかな灯をたよりに宇治橋まで戻り、
宇治橋の大鳥居とシリウスを撮ってみたところ
なんと不思議なものが写り込んでいました。

この時、全くなんの意識もせずに
同行した人も同じものを写真に収めていました。
拡大すると。

鳥居とシリウス以外に
なんだか青白い光がふたつ写っています。

そして他の写真には、こんなのが。
建物があるような場所ではないし
そんな高さでもありません。

さて、この光はいったいなんでしょうか?
カメラのレンズや電気の反射ではなさそうです。

同行した方はこんなの撮られてました。
同じ写真内に、星がぶれなく写っているので
手ブレではないことがわかります。
被写体がそのような形か、
あるいは動いているということになります。

なんとなくこんな感じもしなくもないですが。
善通寺でも、伊勢に行っても、キリスト意識?
伊勢神宮のご神事の直後だけに、
ありがたさが身に沁みますね。
今年もあと数日となりました。
もう少し、更新したいと思います。
次は、瀧原宮。
★2018年1月1日に行なう新年の運気向上、
虹龍×DNA覚醒ヒーリング、あと2名で終了です!!
↓
https://2018dragon.org/
★1月2日はスーパームーン
新月・満月のアストラルムーンヒーリング
運のよい人は受けている遠隔波動ヒーリング
↓
http://tengokuworld.com/moon/
ブログランキングはこんな感じなんですね。
↓



****************************
LINE@プレゼントキャンペーン♪
****************************
詳細はココから見てね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★「聞いて開運!龍の力があなたに宿るCDブック」
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4908129126
★「龍音シンギングボウル」音源&動画、220ページ電子書籍プレミアム版
光の画像など限定特典 先着300名様にプレゼント♪
↓
【無料メルマガ】真善美☆アセンションワールド
★次元上昇でカルマ解消 「龍音シンギングボウル」
↓
http://dragonsinging.com/
★上位版ブログ「エターナルワールド」はこちらから。
↓
https://regimag.jp/blog/eternalworld
★聞くメルマガ「5次元問わず語り」
↓
https://regimag.jp/magazine/5jigen
★共鳴磁場研究所オフィシャルサイト
↓
http://heavenrise.co.jp/
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング