2013'08.04 (Sun)
★3次元のヘブン♪ ありがとうございました。

8月3日、東京神楽坂で、山水治夫(ヤンズ)さん&てんごく。
初の東京コラボトークショー!「3次元のヘブン♪」
トーク&ライブin神楽坂 が盛況のうちに終了しました。
神楽坂の古民家アートサロンを貸しきって行われたイベント。
北は北海道から南は九州まで、遠いところ、そしてお忙しい中
日本全国からお集まりいただきました皆さま、本当にありがとうございました。
主催いただきました美加さん、ありがとうございました。

会は、1部 てんごく。の話、2部 山水さんのお話&ピアノライブ
3部 ふたりのコラボトーク、そして抽選会と、あっという間に
1日が終わってしまいました。
盛り上がりましたね~。懇親会では、久々に飲んで笑って、
皆さんと楽しいときを過ごさせて頂きました。
今回は、めったに出さないサプライズも出しちゃいましたし。。。
ヤンズさんは自然体で、価値観も近い感じがして、
初めてのコラボではないような感覚がありました。

つまり、私も自然体で臨めたので、1+1が10にも100にもなる
エネルギーが降りたということです。
本当に、導かれるようにこの日を迎えたのですが、
この日につながるまでのシンクロニシティに、目に見えない
大きな力の存在を感じずにいられません。
最近、よく言われるのが私の「声」について、です。
うーん、本人は良くわかってません。^^;
元々、人前に出るのはあまり得意ではないのですが
ブログやメルマガなど、つまり文字での情報伝達よりも、
どうやらこの「声」が人に元気を与えるのか、変化を促すのか、
パワーを喚起するのか、自分ではまったく良くわからないのですが
最近よ~く言われます。
ということは、喋りや歌で(笑)人前に出たほうが良いのかな~。
先日、某有名芸能事務所の役員さんにも同じ事を言われ
ジャパネットたかたの高田社長が喋るとなぜテレビ通販の商品が売れるのか
その秘密は高田社長の声にあると。
で、声は違えど、私もそうだといわれました。
へえ~。ほ~。ふ~~ん。そうなんだ。。。笑

今年決まっているコラボトークショーはこれで一旦終了になりますが
今後一切やらない、という訳ではありません。
またご縁を頂けるようでしたら、みなさんの街にお伺いすることも
あるかも知れません。
その節はよろしくお願いいたします。
今日は珍しく、アップ画像でも載せておきます。←貴重ですよ~。笑
おばか画像は恥ずかしいんで、一応まじめなやつを。笑
※お写真は、みなも☆こうえいさんの撮影です。ありがとうございます。
上位版ブログ:
てんごく。さんのエターナルワールド
「6月大祓のアセンションシフト、大和魂はこうして封印された」
■8月の太陽系惑星直列、天文現象
■8月、9月、10月の朔弦望(月の状態)
■アイソン彗星情報&確認アプリ
■8月3日コラボイベント~瀬織津姫~ヤンズさんとの出会い
■アセンションと安倍政権の関連性!?
■6月30日から7月1日に起こった大きなシフトは
■自然現象に現れる災害と神の息吹
■レインボープランとオレンジ計画
■封印されてしまった日本の精神性=大和魂
■大麻(おおあさ)って大麻(たいま)?
■大和魂の復活
興味のある方はこちらからどうぞ
↓↓↓
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=122
てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
http://jinseikouten.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので
頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- ★あ、今年のペルセウス座流星群って特別・・・
- ★8月8日の地震誤報の持つ意味は…
- ★3次元のヘブン♪ ありがとうございました。
- ★熱田神宮を見守る断夫山古墳
- ★世界遺産 醍醐寺 五色の旗
おかげで楽しい雰囲気の中、無事終了となりました。
ありがとうございます。
開催に至る道のりから当日のハプニングまで、できすぎたコラボ神楽坂でしたね!!
ありがとうございましたm(_ _)m
会場が古民家サロンというだけでなく、
お二人が私達を包むエネルギーが、
アットホームで居心地がよかったのだと思います。
そこに、ご来場の皆様の笑顔が共鳴していました(^o^)
お陰様で、、、主催の私が一番笑いこけていたかもしれません(^_^;)
思い出し笑い病にかかっています。
ブログにアップされないオチャメてんごく。さんもステキで、益々ファンになりました!!
渾身の一日に、心から感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
写真、カッコイイじゃないですか
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
主催、ありがとうございました。お疲れ様でした。
美加さんのように、企画してくださる方がいらっしゃるからこそ
舞台で踊れるわけですね。
皆さん楽しんでいただけたようで、それが一番うれしく思います。
本当にありがとうございました。