2013'09.24 (Tue)
★平成の大遷宮 出雲大社の祓社と大国主命

2013年5月、60年ぶりの大遷宮を終えた出雲大社。
今年は遷宮の当たり年ということで、伊勢も出雲も人気のようです。
他の神社と違って、出雲大社は若い女性の比率が他の神社より高いです。
さすが縁結びの出雲ですね。

参道を進んで、勢溜(せいだまり)の鳥居をくぐり、
初めにお参りするのが、祓社(はらいのやしろ)。
ご存じ、瀬織津姫をはじめとする祓戸四神をお祀りする社です。
本殿同様、ここも大人気で、参道に長い行列ができていました。
あ~、穢れが多いな~、まだまだだ、と思い、この長い行列の
最後尾に並びます。笑

大国主命にご挨拶して、拝殿に向かいます。
人のご縁は、人間が紡ぎ出すことはできません。
自分で紡ぎ出したと思っていても、それは単なるエゴでしかなく
神様の思し召しと、これまで脈々と受け継がれてきた先祖代々の
ご縁の後ろにあるご神縁によるものです。
今回のツアーは半年前、自ら企画した特別なツアーでしたので、
ご縁のある方々とこの地に行けたことは、本当にうれしいことでした。

諸行無常のこの世の中で、同じ時、同じ場を共にできることが
いかに稀で、大きな意味を含むものかを私たちは知らなければなりません。
人間は、ホント小さな存在です。
そして人は一生学びなのです。
ニッポン全国、一気に走り抜けますよ。(^O^)/
【受付中!間もなく締切!】
★仙台・札幌の懇親会 お申込はこちらから
↓↓↓
http://mron.biz/s/133/
【受付中!】
★東京イベント&懇親会
東京・杉並公会堂にて新屋まりさんコンサートに参加します。
コンサート終了後、合同懇親会を荻窪で開催。
コンサート・懇親会のお申し込みはこちら。【現在受付中】
【受付中!】
★大阪・福岡の懇親会 お申込はこちらから
↓↓↓
http://mron.biz/s/134/
【受付中!】
★11月9、10日 ニコニコ☆けいこ&てんごく。
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
イベントのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1041.html
★上位版ブログ:
てんごく。さんのエターナルワールド
↓↓↓
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=122
てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
http://jinseikouten.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- ★出雲大社正式奉納参列、締め切り迫る
- ★雨は天の恵み、出雲まであと1ヶ月
- ★出雲大社正式参拝&奉納演奏、当日のみ受付します
- ★出雲本殿で光に映し出された亀甲の意味は
- ★平成の大遷宮 出雲大社の祓社と大国主命
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック