2013'10.02 (Wed)
★松島に突如現れたシリウスのUFO!

出雲&伊勢へ行った次の週末、ひとり東北に入りました。
3.11の大震災以降、関東での被災者のひとりとして、
ずっと気になっていた東北。
被災地訪問を目的にしての東北入りは初めてです。

今回は仙台から塩竈市に入る予定でしたが
もともと決定してスケジューリングしている旅ではないので
塩竈行の電車の中で、急きょ、ピンと来て終点の松島まで
足を延ばしてみました。
いつも直感に任せての自由な旅です。

松島と言えば、京都府の天橋立(あまのはしだて)、
広島県の宮島(厳島)と並ぶ日本三景としても有名な景勝地。
やっぱりここも行くべきして行ったというか
押さえておかなければならない場所だったんですね。
島々が津波をブロックする形になったため、松島の被害は
他の三陸地域に比べると軽微で済んだようです。

しかし、松島の向こう側、太平洋に面する野蒜(のびる)地区は、
ほとんど流され、ほぼ更地のまま。衝撃的な現実。
で、タクシーに連れられて、西行戻しの松公園まで行きました。
かつて西行法師が松の木の下で出会った童子と禅問答をして
ついには敗れ、松島行きをあきらめて帰ったといういわくつきの場所です。
なんとここに行ったら、ほんの数日前にYahoo!ニュースで見て
変わったものがあるな~、と印象深かったシリウスのUFOがあったのです。

シリウスUFOとは何か、というと、風船のようになっていて
空気を入れて膨らませて使うコンサートホール。
これだけですでに記憶に残りますよね。
で、紫色のドームをシリウスのUFOみたい、と思ったのです。

ただの空気ドームではなく、こんな感じでイベントが行われます。
http://ark-nova.com/matsushima#tabBox2
盛り上がってほしいものです。
ほんの直前にニュースで見ていたものが、なんといきなり
目の前に現れたんです。それもシリウスのUFO。
塩竈行の電車の中で、松島行きを急に決めなければ
これには出会ってなかったわけですね。

その桜の名所 西行戻しの松公園には、
白衣観音さまがいらっしゃったのでお参りして、
塩竈に向かいます。

下記のイベントも参加者募集中。
東京コンサート&懇親会は、すごい人たちも来るみたいですね。
【受付中!】
★東京イベント&懇親会
10月4日(金)19:00~
東京・杉並公会堂にて新屋まりさんコンサートに参加します。
コンサート終了後、合同懇親会を荻窪で開催。
コンサート・懇親会のお申し込みはこちら。【現在受付中】
【受付中!締切間近】
★大阪・福岡の懇親会 お申込はこちらから
10月11日(金)大阪、10月12日(土)福岡
↓↓↓
http://mron.biz/s/134/
【受付中!】
★11月9、10日 ニコニコ☆けいこ&てんごく。
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
ついに、てんごく。の新しい側面が見られます。
イベントのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1041.html
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■10月の太陽系惑星直列、天文現象
■10月、11月、12月の朔弦望(月の状態)
■アイソン彗星情報
■私の前世
■五芒星と六芒星
■今回北へ、仙台から札幌へ入った意味は
■最重要神事 伊勢神宮遷御の10月
■遷宮に見る時代の変化、これからの20年どうなる
■ヘブンライズファミリーについて本音を暴露
(1期メンバーより)
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=122
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
http://jinseikouten.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック