2013'10.17 (Thu)
★伊勢と糸島の陰陽、統合、表裏

福岡に入り、今回行こうと思ったところは何箇所かありますが
その目的は無意識に整理され、一貫しています。
これまでお世話になって来た女神様、総本山へのお詣り。
そして、海辺に祀られている龍神の社を探すこと。
まず、一番初めに入ったところは糸島市。
3年ほど前に、読者の方から、糸島というところにも
夫婦岩があるという情報をもらっていたのでそれを頼りに探してみます。

ここ糸島市はその昔、魏志倭人伝に謳われる
伊都国という古代国家があったところで
古くからの地方統治の営みを感じさせます。
古代の大国と言うよりは、地域の人々がこじんまりまとまり、
この地域の統治者のもとで村を形成したようなイメージです。
弥生時代の典型的な村組織、というかそれが国。
たぶんこの辺りの国をまとめていたのは
シャーマン的な要素のある女性の統治者であり
それが伊都国の王になり、与止妃(よどひめ)であったのではないか。

9月の出雲&伊勢ツアー解散後訪れた
伊勢二見ヶ浦(ふたみがうら)
そして二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)。

一般に朝日の二見ヶ浦といったら、伊勢の二見です。
それに比較して陰陽の対極にあるのが
ここ福岡県糸島市 桜井二見ヶ浦。

伊勢の夫婦岩に引けを取らない立派な夫婦岩があります。
コバルト色の海の中に、赤い石がありました。
そして、緑、黄色、黒、白。

いつの間にか、五色の石を集めていました。
深い青緑の海の色と白い鳥居のコントラストが
非常に美しく、自然の景色に溶け込んでいます。

ここ桜井二見ヶ浦夫婦岩は、桜井神社の社地となっており、
夫婦岩は神聖なご神体なのです。
男性性と女性性、陰陽統合、伊勢と糸島の表裏。
さて、次は桜井神社、桜井大神宮を目指します。
【受付中!間もなく締切】
★11月9、10日 ニコニコ☆けいこ&てんごく。
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
宮司さんのスペシャルトークもありますよ。
イベントのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
blogで書けない濃い内容を知りたい方、
てんごく。の動画を見てみたい方、
独自展開中のメルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■10月の太陽系惑星直列、天文現象
■10月、11月、12月の朔弦望(月の状態)
■アイソン彗星情報
■私の前世
■五芒星と六芒星
■今回北へ、仙台から札幌へ入った意味は
■最重要神事 伊勢神宮遷御の10月
■遷宮に見る時代の変化、これからの20年どうなる
■ヘブンライズファミリーについて本音を暴露
(1期メンバーより)
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック