2013'11.26 (Tue)
★三河一之宮砥鹿(とが)神社

三河一之宮、砥鹿神社。
とがじんじゃ、と読みます。
その奥宮は、700mを超える本宮山という山の上にあります。
ここ砥鹿神社の里宮は、1300年ほど前からこの地に鎮座し
祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)、
わかりやすく言うと、大国主命(おおくにぬしのみこと)
出雲大社の神様の別名です。

ここの境内には神亀石があります。

本当に亀の顔になっています。

そしてこちらは「君が代」にも謡われる「さざれ石」。
ではクイズです。
日本で最も大きいさざれ石は、どこにあるでしょう?
はい、正解です。お察しの通り。笑

砥鹿神社。現在は合併して豊川市になっていますが
少し前までは、宝飯郡一之宮町(ほいぐんいちのみやちょう)と言い
この一之宮が町の名前にもなっていました。

青空に映える、拝殿の美しさが目を惹きました。
訪れたのは、30年以上振りです。
最近、人生を振り返っているような、何十年振りが多いな~。笑
PS
いよいよ今週29日未明、アイソン彗星が太陽に最接近します。
ちょっと明るさがいまひとつ伸びていないようですが
彗星は氷の塊なので、太陽に近づいた時に溶けずに残れば
今世紀最大の彗星になる可能性があります。
12月に入ったら、長く尾を引く彗星が見えることになるでしょう。
上位版blog
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】
2014年メッセージ、狂い始めたアイソン彗星、生体エネルギーの真実
■11月、12月、2014年1月の朔弦望(月の動き)
■2013年11月の惑星配列、天文現象
■アイソン彗星が予想に反して変化し始めた
■2014年に向けて新しいメッセージ
■生体共鳴磁場測定によるエネルギースキャン
■究極のボディメンテナンス
■ヘブンライズファミリー第2期、11月始動
■シークレット音声2013年版プレゼント
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
ブログで書けないお話などはメルマガでしています。
ぜひ抽選つきメルマガにご登録くださいね。
メルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
220ページ 無料プレゼント中!
「真善美☆宇宙と人生の魔法~アセンションの時代の生き方」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- ★三河一之宮砥鹿(とが)神社
- そして家康は生まれた(鳳来寺)
- 徳川発祥の源、鳳来寺山
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック