2013'12.24 (Tue)
★竹島の番人のクラウンチャクラ開花

愛知県、三河西尾から佐久島と渡れば、次は蒲郡(がまごおり)。
ここは言わずと知れた「竹島弁財天」さまの本拠地。
ちなみに夕方の竹島はこんな感じ。↑
夕焼けがとっても美しいですね。

で、昼はこんな感じです。↑
どっちがお好き?笑
私は夕方かな~。
この絶景を楽しめるのが、このホテル。お城みたいですね~。
蒲郡クラシックホテル

昔から存在は知っていたのですが泊まったのは今回が初めて。
もともとはプリンスホテルで、皇室もお泊りになったそうです。
でも、お掃除がいまいち、あと冷暖房もいまいちでした。
クラシックというだけあって、本当に古いですから。
でも、竹島の景色を見下ろして楽しむならここですね。
さて、竹島に行ってみますよ~。
その前に、島の番人にご挨拶。

宇宙人かーーー、という風貌の宇宙人(そのまんまじゃ)。
こんにちは~。島に渡らせていただきます。^^;
この謎の番人の身体をチェックしてみると、なんと
エーテル体、アストラル体、クラウンチャクラがキラリン!!

開花!覚醒!さすが一言もしゃべりません。悟りの境地!
まじめにチャクラの位置に、
ふさわしい色が写っているような感じがします。
すご過ぎる~、竹島の番人!

さて、長い橋を渡って、いよいよ竹島へ。
竹島は、島自体がご神体であり、龍神の住み家でもあります。

で、この橋が、鳥居の中に突入~。
鳥居は下の地面から建っているので充分な高さがあるのですが
なにせ浮橋が島まで続いているので、鳥居が低く見えてしまいます。
実際にはかなり立派な鳥居です。

鳥居をくぐる前に、鳥居の中から向こう側の太陽を撮ってみました。
う~ん、パワフル!
さあ、いよいよ弁天様の島に上陸です。
何かが起こる予感。
★上位版ブログ:
てんごく。さんのエターナルワールド
タイトル
★消滅したアイソン彗星から受け取っていたもの
■12月、2014年1月、2月の朔弦望
■12月の天文現象(惑星直列他)
■アイソンが運んできてくれたもの
★平成の猿蟹合戦、本当の意味と弁天様のお働きは
■現代の猿蟹合戦の解読
■三河と佐久島とミロクの世
■最後は やはり…
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
ブログで書けないお話などはメルマガでしています。
ぜひ抽選つきメルマガにご登録くださいね。
メルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
220ページ 無料プレゼント中!
「真善美☆宇宙と人生の魔法~アセンションの時代の生き方」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- ★八大龍王と龍の尻尾
- ★竹島、光の中に弁財天さま降臨
- ★竹島の番人のクラウンチャクラ開花
- ★金色の宇宙人394080108
- ★大和魂復興の本丸、佐久島弁財天へ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック