2008'06.15 (Sun)
「ひふみ祝詞」は最強の言霊


「ひふみ祝詞(のりと)」は最強の祝詞と言われています。
日ノ元の国、日本に古くから伝わり、その霊験あらたかなパワーは
受け継がれてきたのですが、長い年月と時代の移り変わりの中で、現代、
まるで封印されてしまったかのように一般の社会からは忘れられてしまいました。
例えば、「ひふみ」は「1.2.3」でもあり「火、風、水」でもあるといった具合に
「ひふみ祝詞」の中には、宇宙創生のエネルギーと法則が納められており、
この祝詞を唱える事で、大いなる力と繋がることができると言われています。
なんだか調子がのらない時やモヤモヤする時、流れの良くない時、心の中を
真っ白にして呼吸を整え、心で唱えてみるとすっきりと浄化され、光に満たされます。
声に出せば、さらに音霊、数霊、言霊のパワーも最強になります。
3文字、5文字、7文字で区切って最後まで唱え、3回繰り返すのが基本です。
霊峰富士にはやはりこの祝詞がふさわしいんですね~。
ひふみ祝詞は以下の通りです。
【ひふみ祝詞】******
ひふみ よいむなや こともちろらね
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか
うおえ にさりへて のますあせゑほれーけー(ん)
******************
富士山だけでなく、日々の生活の中でも充分にその効果を発揮して
くれますから、日々唱えてみましょう。
これで、人生パワーアップですね~。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
↓今日のランキングはこちらです。
みなさんの応援が励みになり、とっても喜びます。^o^




いつもクありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 123
- いろは呼吸書法
- 「ひふみ祝詞」は最強の言霊
- 四十八(よとや)と五十八(ことば)
- 言葉はマントラ(聖なる言霊)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック