2015'02.05 (Thu)
★えっ!立春が旧暦元旦?そんなバナナの訳

立春を迎え、新しい季節を迎えたようで、キラキラですね。
ところで
***********************************
2月4日 立春、旧暦の元旦、旧正月ですね。
あけましておめでとうございます!
***********************************
っていうメルマガなどを昨日はたくさん見ました。
立春なので、めでたい春到来、ってことでは
「おめでとう」はいいと思いますが
立春は、旧暦の元旦ではありません。(ノД`)・゜・。
確かに立春はひとつの季の変わり目ではあり
運気が変わるひとつの節目としては異論ありません。
細かいことを言うつもりはありませんが
「旧暦」というのは、一般的には月の満ち欠けをみて
新月を「朔日=ついたち」とする暦で
中国の春節や、ベトナムのテト(正月)などをみてもわかるように
毎年、新月の日に合わせてお祝いの日は変わります。
テト正月
http://www.pitt.jp/others/news-teto2015.php
今年の旧暦の元旦=旧正月は2月19日の新月です。
旧暦のカレンダーを見ればすぐにわかりますね。
今日はまだ12月17日。(^-^)
参考:旧暦カレンダー
http://www.ajnet.ne.jp/diary/
さて、告知が遅くなりましたが、今月も1日未明に
「エターナルワールド」更新しました。
今回は、意識がテーマになってきているようです。
というのは、自分でテーマを決めて書いているわけではないからです。
いよいよ本格的に人類が次のステージに行くための
スターとの時期です。
だからこそ、目の前に、乗り越えなくてはならない
大きなカオスが表れています。
一見おとなしくめ~め~草を食(は)んでいるおっとり加減が
トレードマークの未年ですが、その裏側はけっこう激しいですよ。
今年はいろいろありますから、気を引き締めて行きたいものです。
備えあれば憂いなし、で、早め早めの準備が必要です。
あと1週間は情報トラブルにも注意です。
あ、それでみんな「立春=旧暦元旦」ってなっちゃってるのかな~。
わかりやすいですね。
ちょっと話がぶっ飛びますが、あとから思えば
「あ、あの時が転換点だったな~」とわかるはずです。
上位版blog「エターナルワールド」はこちらからどうそ!
↓
■◇■2015年、いよいよ多次元宇宙 新時代が実現■◇■
◆2月の太陽系惑星配列ほか天文現象
◆2月、3月、4月の朔弦望(月の動き)
ここで新月、満月、上弦、下弦をしっかり見てきましょう。
◆惑星の逆行期間
現在水星が逆行中
◆立て替え立て直しは水の時代の到来
◆コラボトーク終了、宿曜でみてもやっぱり水の時代
どこからみても同じ結末に集約されて行きますが、、、
◆時間もお金も多次元世界の見方で変えられる
◆時空の外から時空を見る多次元意識
◆意識不明から蘇った奇跡の裏側で
◆意識とフォーカス、すべてを可能にする道
今回は結果的に「意識」にフォーカスしているところ、そして
深い部分のアクセスや思考の変革で新しい世界を呼び込むことが
できるところにフォーカスされました。
◆新月・満月のアストラルムーンヒーリング
◆2015年香川・福岡に参ります
******
ご興味のある方は、こちらからご覧ください。
上位版blog「エターナルワールド」はこちらから。
↓
http://mron.biz/s/243/
◆四国お話会、懇親会、個人セッション(2月27日~3月1日)
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1245.html
◆福岡お話会、懇親会、個人セッション(3月3日~4日)
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1258.html
関係ないけど、モンスーンカフェの季節のデザートの
フルーツはバナナでした。笑
バナナ週間。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ランキングに参加しています。
2015年に自分自身と世界に向けて愛を送るクリックを♪
↓↓↓



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
★blogに書けない話、裏話はこちらで。220ページ電子書籍プレゼント。
iPad他、豪華景品当たります。
↓
メルマガ:真善美☆アセンションワールド
- 関連記事
-
- ★あなたの内面にある問題の原因を視覚化します!
- ★マントラで神に守護される宇宙
- ★えっ!立春が旧暦元旦?そんなバナナの訳
- ★福岡天神セッション、お話会&懇親会決定!
- ★空海=22、そしてボイドから立春へ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック