FC2ブログ

2008'06.29 (Sun)

「夢」は想念の映画

735630502_198.jpg      Image1082_20080629141152.jpg

夢、それは自らの想念・潜在意識でのイメージが、物質を離れたところで起こる
「想念の映画」です。

この3次元に生きながらも、睡眠によってその制約を解かれ、自由になった意識が
物質世界を飛び出します。

そしてその時空を超えた世界で、日常の体験や想いをもとに作り出された現象が
現実のように映し出され、自らが主人公として体験をします。

3次元を超越したところで映し出されることで、それは時空間、特に物質の制約を
大きく飛び越えて行きます。

つまり、この世界ではできない、無理と思われる事が、実は物質の概念を捨てれば
容易に行う事ができるということを、次元を超えて教えてくれるスクリーンなのです。

*******

今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

↓みなさんのワンクリックが励みになり、とっても喜びます。^o^
精神世界ランキング にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
いつもありがとうございます。 m(_ _)m 感謝です!
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : 想念映画3次元三次元

14:14  |  金星 のメッセージ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

yukiさん
ありがとうございます。

うわ~、素晴らしいです。
常にわくわく、私もそうありたいです。^^

あ、ちょうど先ほど日記(6月から7月へのエネルギーシフト)にも書いたんですけど、
「手放す」ためには、まず心の中の小さなこだわりを開放して行くことですね。

7月は良いタイミングです。
てんごく。 | 2008年07月01日(火) 00:21 | URL | コメント編集

サマンサさん
ありがとうございます。

私もいつも支離滅裂です。笑

でも言い方を変えれば、多次元自由自在なのかもしれませんね~。
地球の常識では考えられない。笑

寝る前の1分でも良い事を考えると、良い夢が増えるみたいですよ~。
てんごく。 | 2008年07月01日(火) 00:14 | URL | コメント編集

ひまわりさん
ありがとうございます。

そうだ!そうなんだ! 笑

夢を記録していく事はステキですね。ひとつの財産です。

夢解釈、さすがです。深い思慮ですね~、なるほど。
夢の中に「メッセージ」を見出して行くことはとっても
大切な事ですね。

わたしもまだまだピーヨピヨですから、共に前を向いて
進んでいきましょうね。
てんごく。 | 2008年07月01日(火) 00:10 | URL | コメント編集

雲が天使v-282

思いや考えは現実化するという事から
毎朝、わくわくするような楽しいイメージを
描いています。

夢の中ではもうすでに多次元の存在なんだ・・・

無理と思うことをどんどん手放していきたいなー

手放していく!と決めることですよね。

yuki | 2008年06月30日(月) 12:16 | URL | コメント編集

毎日、夢を見ますが、支離滅裂ですね(笑)。想念の映像だからこそのストーリー展開なのでしょうが、かなり疲れます(笑)。「あー、夢でよかったぁ~」と思うような怖~い(笑)夢を見た後などは、しばらく動けません(笑)。
サマンサ | 2008年06月30日(月) 10:33 | URL | コメント編集

そうか! そうなんだ!!☆☆☆

私は、ずっと夢日記を 絵(色付き)入りで、印しています。

先日見た夢は、すごくシンプルでした。  当日、何のことか解りませんでしたが、翌日閃きました!

夢の内容は, お米が入っている炊飯器があり、その側に お砂糖がありました。
私は「まさか!お米にお砂糖を入れて炊けないよ!」と、思っている。
ただそれだけの夢でした。

それで、「お米も お砂糖も、それぞれ大切な役割がある。
しかし、使い途を誤ると違和感が生じてしまうことになる。
それぞれの資質を生かし合って行くには、調和すること
 響き合う事が大切です。」
と、教えられたように感じてしまいました。

これは、私に欠けているから、示唆して頂けたと神に感謝しています。また、これはてんごく。さんの懐の深い 豊かな波動を受けているおかげで、気付かせて頂けたのだとおもいました!

いつまで経っても、ピヨピヨしている私ですが、どうぞ長い目で見ていて下さいますように!
 
ひまわり | 2008年06月30日(月) 00:18 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/131-cad162da

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |