2015'06.23 (Tue)
★神界とUFOのサポートが始まる洞爺入りの前日

ぽちっとクリックありがとうございます♪
にほんブログ村スピリチュアル 精神世界ランキング
相馬神社のすぐ隣にあるのが有名ラーメン店「純連」。
「すみれ」と「じゅんれん」にのれんが分かれているようですが
ここは「じゅんれん」とのこと。
ここでラーメンをすすって、一路、石山緑地へ。

ピラミッドのような怪しい山々をながめながら石山緑地に到着。

石山緑地は自然の息吹と人工物の融合を感じられるところ。
もとは採石場だったのでしょうか。

かなり柔らかい感じの石のように感じますが
芸術的な雰囲気を醸し出しています。

グルグル渦巻ボルテックス!
朝夕は肌寒いですが、この日の札幌は暑い!

自然の巨石もいくつかあるのですが
エネルギーが高いです。

ホテルに帰ったら、伊勢神宮の式年遷宮で
お下がりになった柱が北海道ではたった2社のみ
頂くことができたということでニュースになっていました。
そのうちの1社が石山神社。
石山緑地に行って帰ってきたら石山神社のニュース。

出かける。
帰る。
その日の話題をメディアで見かける。
こういうシンクロニシティがかなり増えています。
たとえば、UFOを呼びに行く。
ホテルに帰る。
たまたまテレビをつける(普段ほとんど見ないのですが)。
「地球外生命体探索」の番組をやっている。
相馬神社に行く。
YOSAKOIソーランで平岸天神が優勝する。
平岸の天神山に相馬神社がある。
とこんな感じの流れで、全く意図しないことが繋がって行くのです。
この日は札幌のホテルからなんとなく
母船のようなクラウドシップが目に入ります。

いよいよ洞爺湖に向かいます。
今思えばこの母船は。。。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキング、今日もクリックありがとうございます。
あなたの中にある愛をクリックで他のひとに伝えてください。
↓



●220ページ電子書籍無料プレゼント。光の壁紙もこちらからもらえます。
↓
メルマガ:真善美☆アセンションワールド
- 関連記事
-
- ★五天山ピラミッドと蝦夷富士、いざ洞爺へ
- ★もうご勘弁!空海とアイヌとNHKのシンクロ
- ★神界とUFOのサポートが始まる洞爺入りの前日
- ★平岸天神と相馬神社、2つの顔の暗示する意味は
- ★三角山は女性性の時代重要になる場所
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック