2008'07.12 (Sat)
霊峰富士登頂へのカウントダウン


1週間後、いよいよ念願の霊峰富士に登ります。
今回、富士は初挑戦、1人で黙々と山頂を目指します。^^;) 無謀ですね~。笑
昨年夏から突き動かされるように引っ張られ、訪れた安芸の宮島、弥山(みせん)。
宮島を訪れたのは1月19日土曜日、寒い日でした。
そこは古(いにしえ)のプレアデス通信基地と言われる磐座(いわくら)のある山。
その日、弥山山頂で決めた富士登山の日にち、ちょうど半年後の7月19日土曜日。
いよいよ近付いてきました。
19日、富士宮口より。運が良ければ20日ご来光を拝んで剣ヶ峰(3776m)へ。
昔鞍馬に降り立ったと言われるサナートクマラの光は、今は富士に降りるといいます。
今回はその光を受けに、霊峰富士へ登ります。
霊峰と呼ばれる富士は、実は神峰・神の山でもあり、この数年、富士のエネルギーは
さらに高まりを見せています。地球全体を癒し、浄化・上昇させていくために必要な
エネルギーの流れ来る、大いなる神峰です。
富士はその姿を見るだけでもエネルギーチャージできる神峰ですが、特に山頂は
あらゆるエネルギーとの通信がしやすくなる、強力なパワースポットのようです。
このblogに訪れて頂いたすべての皆さんに富士のエネルギーが届くように、
山頂でお祈りしてきます。
お天気が良ければ、アマテラス様とも「こんにちは」して来ます。
山頂までバテずに登れるのかな~。一応、携帯酸素持って行きます。笑
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
↓ランキングはこちらです。クリックいただくと、とっても喜びます。^o^




いつもありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 富士山頂を目指して(山麓~五合目)
- 満月直後、富士へ(富士山は蓮の花)
- 霊峰富士登頂へのカウントダウン
- 7月、霊峰富士山頂へ
- この夏、富士へ
密かにファンなんです
私は来月、エコトレッキングで訪れる予定です
現地でのエネルギーチャージの方法など是非教えてくださいませ
登頂のレポート、ワクワクしながら待ってます♪
ありがとうございます。
パワーチャージして来たいですね。
いろんな話を聞くと、かなり体力消耗するようですから
頑張っていってきます。
せめてblogに書ける位のネタは欲しいですね~。
今日は携帯酸素買って来ちゃいました。
グレープフルーツ味のタブレットタイプ、840円なり~。^^
富士が見えるところにお住まいとは、恐れ入りました~。
いいですね~。富士の麓に移り住みたいです。笑
富士は、地球のエネルギースポットですから、宇宙からの
エネルギーが降りてきます。
19、20日、なんとか無事に行って来たいと思っています。
晴れるといいな~。
サマンサさんも頑張ってくださいね。
コメントありがとうございます。
私も今まで通りすがりに見るばっかりだったんですけど
急に登りたくなりました。
今回は初めてなので、どうなることやらわかりませんが
なんとか成功させたいですね~。^^
あれから半年、早いものですね~。
今でも宮島の旅は、今年いちばんの思い出です。^^
晴れるもよし、曇るもよし、雨降るも??、流れにまかせて行ってきます。
密かに山頂イベント企画していますから、なんとか山頂まで行きたいですね~。
天候や体調で途中断念したら、8月もう1回チャレンジですっ!笑
富士登山、体調万全でがんばって下さいね。
山頂のすごいエネルギーパワーを受けて
さらにパワーアップしたてんごくさんからの
メッセージが楽しみです。
山頂でのお祈りに
しっかりエネルギー受け取れるように
私も心合わせて・・・・

頑張ってくださいね。
それにしても、富士山ってスゴイですね。見るだけでもエネルギーチャージできるなんて・・・。
我が家からはよ~く富士山が見えますので、今後はこのことも念頭において富士山にお祈りしたいと思います。
19日は特に念入りに(笑)、てんごく。さんの無事登頂を祈念いたします。
私も木星のサポートを受けて、新しい仕事を頑張りたいと思います。
凄いですね~。
パッと見(大きいな~)と思ってたぐらいですが、実際に登るとなると…((゜ω゜;))!
どうか心身ともに満たされる素敵な登山になりますように!
広島にて 富士山に行く日をきめたということ。
そういう日にご一緒できたこと光栄です。
富士山のパワーを ブログを見る人全部に、送ってくださいね。
楽しみにして受け取ります。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
コメント、そして嬉しいお言葉を~~。^^
ありがとうございます。
エコトレッキングですか~。どんな感じなんでしょうか。
富士山自体がご神体というか、かなりのエネルギースポットですから、
そこにいるだけでチャージできちゃいますね。
まずは、こだわりを捨てて、天地自然と一体になるイメージを持つ事が
基本だと思います。
それと「感謝」の想い。
今後ともよろしくお願いします~。^^