2015'09.02 (Wed)
★幣立神宮 五色人祭大祭の気は

今日も最初にクリックありがとうございます♪
↓
にほんブログ村スピリチュアル 精神世界ランキング
あっという間に9月ですね。
少し前ですが、8月23日、熊本の幣立神宮の
五色人祭(今年は5年に1度の大祭)に行ってきました。

何人かに「てんごく。さん!」と声掛けられ
わかった人もいますが
「え~、誰だっけ?」という方もいて
誠にすみませんでした。
あったことがある方もいるでしょうし
フェイスブックやメルマガで知ってる方かもしれません。
「どこで会った○○です」とか言って頂けると
わかりやすいのですが、最近はトホホ、です。
いろんなところで会う人が多くて、
話したことのない方まで含めると、もうわかりません。。。
ごめんなさい。

水からの伝言でおなじみ、故・江本先生の会社
IHMの根本さん(博士)にも遠くから声をかけて頂いたのですが
何せ、人が多くて身動き取れず、
後であいさつに行こうと思ったら見失って
そのまま幣立神宮を後にすることに。。。

幣立の森はなかなか神聖な感じでしたが
この日は大祭ということもあり、
たくさんの人が集まっていたことから
その神聖な空気はちょっぴり波動が変わっていたようです。

龍神の舞もあり、お祭り気分が盛り上がっています。

東水神宮。
ちょいと観光スポット化しています。

龍神の住むと言われる池がここ。
ちっちゃい!(@_@;)

大祭では安倍総理夫人、昭恵さんも来ておられて
ご挨拶をされていました。
最後には、はせくらみゆきさんの「あけのうた」。
はせくらさんも来てたんですね~。
次回訪れる時は、誰もいない時にこっそり
幣立の森の中を歩いてみたいな、と思いました。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキング、今日もクリックありがとうございます。
↓



●新月・満月のアストラルムーンヒーリング
↓
http://tengokuworld.com/moon/
●220ページ電子書籍無料プレゼント。
光の壁紙もこちらからもらえます。
↓
メルマガ:真善美☆アセンションワールド
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック