FC2ブログ

2015'11.05 (Thu)

★善通寺市トークライブ間もなく受付終了、キャンセル待ちに

1820105.jpg


11月22日伊藤てんごく。トークライブ☆龍音シンギングボウル演奏会

空海に捧ぐ〜龍音の祈り・魂の再会〜 CD発売記念イベント


おかげさまで、定員:40名満員となっていましたが

現在既に45名ほどお申込み頂いているようです。

誠にありがとうございます。


調整の結果、急きょ【50名】まで受付人数を増員しました。


多少会場が手狭にはなるかもしれませんが、

ご縁のある魂にはぜひお越しいただきたいという思いから

このような運びになっております。



直前での申込みでもいいだろう。。。と思われていた方

間もなくキャンセル待ちになってしまうと思いますので

ご興味のある方は、お早目にお申込みください。



今回は、空海が虚空蔵求聞持法で悟りを開いた

室戸岬、御厨人窟(みくろど)で体験した当時のヴィジョン、

本当に空海の口に金星は飛び込んできたのか。



また、文献には残っていませんが、意外な場所に

空海は訪れていた、など新しい真実も見えてきました。


北海道、九州と往復し、いよいよ本丸、四国へ。

2年前から言っていた「女性性開花、四国開びゃく」

いよいよなのかもしれません。



空海のエネルギーは豊かに、今この地上に降りています。



それは、善通寺をはじめ、全国の真言宗のお寺、高野山など

その足跡をたたえる聖なる場所があり、全国の多くの方々が

空海を慕っておられるからでもあります。


今回、演奏する龍音は、高次元からの情報によると

お越しになりイベントに参加される方の

過去のカルマを解消するようです。


宇宙の調和に向けてのイメージワークも少し取り入れ

空海生誕の地のパワフルなエネルギーと、

音で地球を癒したいと思います。


ご一緒にご参加ください。


龍音は、空海の時代に行なっていた法の音・音の法を

現代に蘇らせたものだそうです。

空海自身も、現代にこの音が再び蘇り、とても喜んでおり

メッセージが届けられています。



そんな意味で、今回の「龍音ライブ」は空海に捧げる音でもあります。

11月22日、大いなる数霊のこの日、ここ善通寺市より、

世界に向けて音の癒しが広がります。


あと数名で50名に達しますので、その時点でキャンセル待ちになります。

御検討中の方はお早目にお申込みください。


ご縁に感謝いたします。



※特定の宗教団体とは一切関係ございません。すべてワンネス、宇宙はひとつです(*^-^*)



●トーク&ヒーリングライブ詳細はこちら。
   ↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1418.html


★ 場所

善通寺市観光交流センター 2階 大広間

 〒765-0003 住所:香川県善通寺市善通寺町二丁目8番23号

★ 地図

善通寺観光交流センターHP

駐車場は数に限りがございます。

土日は周辺の銀行の駐車場に無料で停められますので、是非ご利用下さいませ。



下記申込みフォームよりお申込みください。

*************************
お申込みはこちらから
 ↓
PCから
http://mron.biz/s/13/

スマホから
http://mron.biz/s/14/

*************************

四国にてお会いできるのを楽しみにしています。


「龍音シンギングボウル」オフィシャルサイト

http://dragonsinging.com/

※CDもご購入いただけます。

※もちろん善通寺イベント会場でもCDは販売いたします。



FACEBOOK イベントページ

https://www.facebook.com/events/890944367665598/


世界に愛と平和を届けたい方は

こちらの3つのランキングバナーをクリックお願いします。
にほブログ村 スピリチュアルランキング FC2blog ranking
日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング

いつもクリックありがとうございます。


おまけに光の壁紙プレゼント。
    ↓
真善美☆アセンションワールド


関連記事
23:02  |  讃岐・善通寺  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/1452-64141dfc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |