2008'07.28 (Mon)
プレアデス食と、燃えるような夕焼け
今日もこれからお仕事行きますよ~。まだ夏休みではありません。笑

昨夜から今日未明にかけて、プレアデス星団が月に隠され、食(蝕)となりました。
日食とか月食とかいう、あれですね。神秘的な惑星の配列です。
スピリチュアルなメッセージや出来事に遭遇された方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
昨夜は、とにかく眠くて眠くて、早めに落ちてしまいました~。笑
ところで、昨日の夕焼けはすごかったですね。
10年前マウイ島で見た夕焼け以外に、こんな夕焼けはクリスチャン・ラッセンの
アートでしかみたことがありません。笑

黄金の輝き、ピンクのイルミネーション、オレンジのシャワー。
荘厳な光のマジック。太陽のエネルギーも強くなっています。

写真には写りませんでしたけど、西の方向に富士山頂もきれいに見えていましたから
富士からもこの夕焼けが見えていたんでしょうね。

プレアデス食によって、精神性の高いメッセージが月を経由して届けられやすく
なっていますが、一方、その反動も出やすくなっていますから、自らの想いや行動、
一見関係ないと思えるような身の回りの出来事をも注意深く見ていきましょう。
簡単に言うと、良い事も悪い事も出やすいので気をつけましょうということです。
あ~、今日も眠いのかな~。
富士山日記は、引き続きUPしますので、お楽しみに。^^
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんにプレアデスの光が降り注ぎますようにお祈りいたします。
↓今日のランキングはこちらです。クリックいただくと、とっても喜びます。^o^




いつもありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- シリウスは青かった。3つのシリウスの謎
- 下弦の月とプレアデス星団
- プレアデス食と、燃えるような夕焼け
- 七夕(天の川は銀河系)
- 太陽系の外にも地球があった!
ありがとうございます。
また今度ステキな夕焼けが見られるといいですね。
ありがとうございます。
なかなか自然の色をそのまま写す事は難しいですね。
あー、カメラマンになりたいな。笑
ありがとうございます。
プレアデスシリーズですね。
そういった本を手に取るのも、ご縁なのですね、きっと。
暑い日が続きますが、ご自愛下さいませ。
ありがとうございます。
太陽の光も強くなって来ていますね。
プラスに保ちたいと思える心がステキです。
昨日は、私の住む地では、曇り時々雨でした。
美しい夕焼けのお写真!! 感動をありがとうございました☆☆☆
一昨日の深夜には、月齢23? くらいの月なのに、先日見た華麗な虹色に輝く光のショーを数分に渡って魅せて頂きました☆☆☆
休む前に、気になって再びベランダに出たと同時に、月の光に照らされ、オレンジ色に輝く流れ星に遭遇しました!!!
2006年8月19日(土)にも見ています!!
あまりの感動で、息を飲む美しさでした☆☆☆
胸が高鳴ります!!!
沢山の素敵なメッセージをありがとうございます☆☆☆
素晴らしいシンクロニシティを、どうもありがとうございます。
昨日の夕方・・・
家族に「すごい綺麗な夕日だから起きてー〈寝ていたので〉。写真に撮った方がいいよー」・・・と、言われた時には、夕日がほぼ終わっていたのです。
写真は少し撮れましたが、いいところを見逃してしまいました。
そして、今日のてんごく。さんのブログを拝見して、素晴らしい夕日が載せてある事に感動しました。
どうもありがとうございました。
私は見ることができなかったのでここで見れて嬉しかったです!ありがとうございました!
そして
遅くなりましたが、富士山無事登頂おめでとうございます!
富士山日記、その時々のてんごく。さんの様子や状況、富士山の神聖さがすごく伝わってきます。私もあんな雲や空見てみたいです!
続きを楽しみにしています(^-^)♪
いつもありがとうございます!
体調もすっきりでリズムが戻りましたか?
昨日あまりの暑さにがまんできず

お昼からクーラーをかけ快適な部屋で、
これで昼寝もどうか

読書に励もうと取り出した本が
「プレアデス光の家族」でした。
この本は読むたびに前こんなとこ読んだかなー
と不思議に思う本です。
てんごくさんのブログ読んで
なんだか流れにあってるーってうれしく
なっちゃいました。
富士登山のブログ
楽しみにしていますよーー
夕焼けの写真幻想的ですね~うっとり
朝から素敵なパワーをいただいてしまいました 感謝☆
良いことも悪いことも出やすい・・・納得です
私たちはこんなにも宇宙からの影響を受けているのですね
私はどちらかというと鈍い方なのですが、
昨日は海にいて、なんか太陽がいつもと違うような??
と思ってました
今日からまた自分の想いをプラスに保ちたいな~
気づきをありがとうございました
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありがとうございます。
自然は見る人の心の波動に敏感に反応してくれます。
きっとひまわりさんの気持ちが純粋なのでしょう。