FC2ブログ

2016'03.31 (Thu)

★誰が海に突き刺した!? ローソク岩は圧巻46m!

IMG_0675.jpg


ローソク岩。ほどんど見えませんね。

右の遠くの方。 ちょこん と。


まあローソクにも見えなくはないですが

天高く指を突き上げ「天上天下唯我独尊」と

仏陀が言っているようでもあります。


IMG_0671_20160331023855c59.jpg


昔はもっと太くごつい岩だったようですが、

1940年の積丹半島沖地震の際に発生した津波で

半分に割れ現在の大きさになったようです。


かつてはこの岩を「カムイ・イカシ(男神)」として

崇めていた時代もあったようです。


IMG_0672.jpg


これ、縦にふたつに割れる前に、普通なら

横にポキッと折れるでしょう。


どうみても、これ、自然にできたものではないですね。

間違いなくエネルギーポイントになっています。

この辺り一帯もUFOが出るんじゃないかな。

そんなランドマーク。


SnapCrab_16-3-31_1-43-59_No-00.png
(c)Wikipediaより


このカットを見ると、中央に神社の鳥居が見えます。

かつては水中神社があったようですが、度重なる荒波で

流されてしまって、その痕跡があるだけのようです。

まあ、そうなりますね。


えー? どこどこ、わかんない~、と言う方のために。

下記、鳥居の解説図。笑

クリックして拡大してみてください。


SnapCrab_16-3-31_1-43-59_No-00_20160331024925f7e.png
(c)Wikipediaより


黄色の丸の中が、鳥居。

右のオレンジの丸が人間ですね。

ローソク岩がいかに大きいか、わかります。

高さ46mもあるのですから、驚きです。

SnapCrab_16-3-31_10-47-36_No-00.png



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>

これはすごいと思ったら下の3つのバナーをクリックお願いします。
にほブログ村 スピリチュアルランキング FC2blog ranking
日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング
いつもクリックありがとうございます。


●220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント。
  ↓↓↓
真善美☆アセンションワールド


関連記事
08:30  |  札幌・洞爺湖  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/1539-909f9e57

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |