2008'08.03 (Sun)
光と音の癒しの祭典(花火大会)



夏の風物詩、浴衣、スイカ、風鈴、花火。 暑い日が続いていますね~。
日本のいたるところで夏を彩る花火大会が開催されています。
昨夜は、厚木鮎まつり花火大会に行ってきました。^^



こころに響く光と音の祭典。夜空に輝く10000発の花火。
色とりどりの光はキラキラと輝き夜空に消え、見てるだけで癒されます。
花火の音は空気を振動させ、見る人にワクワク感を与えてくれます。「ど~~ん!」笑。
花火の音を身近で感じる時、その振動と共にこころの奥で落ち着きを感じるのは
私だけでしょうか。



今日は、言葉はいりませんね。しばし、癒しの光の祭典をお楽しみください~。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。 キラリン

↓ランキングはこちらです。癒された~という方は下記バナーをクリックいただくと、
花火職人さんもとっても喜びます。^o^




いつもありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 強く生きるため?それとも現実逃避?
- 原爆ドームは今も語りかける
- 光と音の癒しの祭典(花火大会)
- 「西の魔女が死んだ」
- 明かりを消して、灯りを点そう
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック