2008'08.23 (Sat)
信州のりんごとブルーベリー

ちょっと足を伸ばして信州へ。
都会とは一味違った、さわやかな空気が広がります。
あー、こんなところで暮らせたら素敵ですね~。
私も田舎で生まれたんですけど、果物畑はあんまりなかったな~。
どちらかというと、トマトやとうもろこし、きゅうりやなすは取り放題っていう感じ。笑

信州と言えば、りんご。
これからだんだん色づいてくるんでしょうね~。


そして今回は、初めてブルーベリーなるものも摘んでみました。
普段あまり食べないのですけど、逆にあまりやる機会もないのかな~と
いうことでチャレンジ。
甘酸っぱいですね~。^^ これがジャムになるんだ~。(@o@)
四季折々の季節の中で。大自然はさまざまな形で私たちに感動を与えてくれます。
こんな日記も、たまにはいいかな~なんて。^^
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに信州のさわやかな風が届きますように。
↓下記バナーをクリックいただくと、とっても喜びます。^o^




いつもありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- バラの花は妖精の棲み家
- お空に現れた鶴は女神さま?
- 天国への階段!?
- 秋季皇霊祭と、富士の「天女の羽衣」
- 信州のりんごとブルーベリー
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック