FC2ブログ

2008'08.30 (Sat)

人生最大の危機!?

コブラ

デリーの市内で蛇使いのおじさんに会いました。

笛の音色で、コブラをたくみに操ります。
蛇にかまれて亡くなる蛇使いもいると聞きます。大丈夫かな~。

近づいてみたら、そのおじさんは私にもっと近くに来て、座るように言います。

なんで~~?

おじさん:「コブラを首に巻きましょう。」

てんごく。:「えーーーーーっ!」

おじさん:「かまれなければ死にません。」

てんごく。:「そりゃそうですけど・・・。」

ババジ:「やってみたら?」

てんごく。:「・・・・・・」

コブラって、ずっしり重いんですね。苦笑
すべてを捨てて無心、無心。本当に命がけのトライアルでした。汗
たぶんこの先もこんな経験は二度とできないでしょうね~。


さて、デリーを後にして、いよいよガンジスのほとり、YOGAの聖地リシケシヘ。
車で約7~8時間の道のり。日本だったら、東京~大阪くらいの距離でしょうか。

道路は一本道、ひたすら続きます。時速10キロの牛車も走れば、トラックも走ります。

インドで一番耳についたのはクラクションの音。
インドのドライバーはいたるところでクラクションを鳴らします。
それも、とにかく鳴らしっぱなし。*o*

片道一車線、つまり進路変更する路線はありません。
正面から対向車がやって来ます。それでも平気で前の車を追い越して行きます。

つまり対向車の車線にはみ出し、あわや正面衝突事故なんです。
前からトラックが来て正面衝突しそうになり、3回、急停止しました~。

日本ではありえない運転ですねー。

DSCF0029.jpg

途中止まったドライブインの公園の池に、ハスの花が咲いていました。ほっと一息。。。

7時間の車の旅、夜も更けて来て、前方に大きな赤い満月が上がって来ました。
ハリドワールの街を越え、しばらく走ればいよいよリシケシです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

↓クリックいただくと、とっても喜びます。^o^
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界ランキング
いつもありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : 旅先での風景 - ジャンル : 旅行

タグ : インドリシケシハリドワールコブラ蛇使い蓮   ハス

20:33  |  インドリシケシュ巡礼  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

ひまわりさん

ありがとうございます。

蛇使いって、本当にコブラとかを笛で操っているんですね。

私も蛇は好きではありません。
そしてこのコブラも毒抜きをしてある訳ではないんです。

かまれて死んだら、インドで死ねて本望。
また、そこまでの人生。
かまれて肉体は死んでも、魂は生き続ける。

いろんな事が頭をよぎりましたが、異国の地だけに、今までの
固定概念を捨てて「無心」を体験から学んでみました。
てんごく。 | 2008年08月31日(日) 20:23 | URL | コメント編集

インドの蛇つかい!

テレビや雑誌でしか見た事のない 蛇使いの件
てんごく。さん、気絶しないでいられて
 本当に良かったですね!!

私は、絶対に死んでも拒否します!!!(笑)
触るだけでも嫌です!!!

てんごく。さんの、死ぬほどの勇気に?敬服?しています!!

私は、なぜか夢の中では、白や、虹色の大蛇、ゴールドの蛇など、見た事のないものばかり見ていますが、
夢の中ではちっとも怖くないのです(笑)
おかしいですね!!

ところで、ブログの動く星座 とても楽しく 素敵ですね☆☆☆
私は先日、大好きなオリオン座を深夜に見る事が出来ました!!!   満点の星たちの輝きは、不思議なメロヂィーを
地球に向けて 奏でていました♪♪♪

ではおやすみなさい☆☆
ひまわり | 2008年08月31日(日) 01:05 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/177-b10856ca

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |