2017'01.15 (Sun)
★ツタンカーメンの墓の中、ひとりで過ごした数分間

冬眠中にしてもなんだか忙しくて
久しぶりになってしまいました。
が、ルクソール神殿からの続きも
ちょこっと書いておかないとなと思い
思い出し書き。笑

ナイル川東側のホテルから川越しに臨む王家の谷。
ご存知、ツタンカーメンの墓、ラムセス、トトメス、他
エジプト新王朝時代の墓が集まっている場所です。
ナイル川の東が生の国。
ナイルの西が死後の国。
ここに王家の谷があります。

ホテルの朝食会場に横付けした船で
ナイル川を渡ります。

振り返る東岸。
早朝8時。

優雅に貸切。

エジプト国旗がはためく。
目指すは王家の谷。

5分ほどで対岸。

車を走らせます。
王家の谷は写真撮影が禁止なので
撮影はできません。

人気のツタンカーメンの墓に行って
墓の中に入って行ったら、
中にいた観光客がみんな外に出て、
中の椅子に座っていたガードマンさんも
出て行ってしまい、
ツタンカーメンの墓の中で
私はひとりきり、ミイラと対面したんです。
エジプトの、王家の谷の
ツタンカーメンの墓の中、
たった一人で過ごした数分間。
私がツタンカーメンと別れ、出て行くまで、
観光客は誰も入って来ませんでした。
ガードマンさんもね。
ガイドの方も墓の中には入れないので
本当にひとりっきり。
ミイラも入れるとふたり。苦笑
玄室、木棺、壁画、ミイラ。。。
対話するには充分な静かな時間でした。
まあ、これで良かったのですね。
遠い過去の記憶を巡る旅、これにて終了。

これが王家の谷のピラミッド。
ここのエネルギーは半端ないです。
すべての王の墓がこのふもとにあります。
ランキングクリック頂くと飛び上がって喜びますっ!!\(^o^)/
2017年も運気を上げて行きたい人はポチっとね。
↓



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
★先行情報メルマガはこちらから。
220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
真善美☆アセンションワールド
★新月・満月のアストラルムーンヒーリング(R)
↓
http://tengokuworld.com/moon/
★次元上昇でカルマ解消 「龍音シンギングボウル」
↓
http://dragonsinging.com/
★上位版ブログ「エターナルワールド」はこちらから
↓
http://may1.biz/s/15/
★聞くメルマガ~ブログに書けない裏話~5次元問わず語り
↓
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★次元上昇するエジプト サイキック×龍音ツアー
- ★ピラミッドとルクソール、聖なるエジプトリトリート行きませんか?
- ★ツタンカーメンの墓の中、ひとりで過ごした数分間
- ★なんじゃこりゃー!オベリスクからフライングDNA!
- ★神秘的な夜のルクソール神殿、オベリスクから光が!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック