FC2ブログ

2008'09.19 (Fri)

1年前の今日という日

Image673.jpg        Image668.jpg        

1年前の今日、私の中では大きな変化のきっかけになるできごとがありました。

1年前、「泡盛」という琉球のお酒を最後に、私はお酒を断ちました。
あれから1年。

不思議とそんなことは忘れていたのですが、今日、不思議な巡り合わせで
私の前に「泡盛」がやって来ました。

泡盛か~。そういえば去年、泡盛をきっかけに酒やめたな~。
などと同僚と話し込んでいました。話せば話すほど懐かしく、思い出します。

今日の料理屋は、お魚のおいしいところで、座った席の壁には「宇和島」の鯛
(名産なんですよ~)の看板広告がありました。

あ、去年泡盛を飲んだ翌日、私は羽田空港から松山経由、四国の宇和島へと
旅立ったのでした。で、宇和島と言えば「鯛めし」。

偶然の一致ではない不思議な感覚が脳裏をよぎりました。

何事も因果応報であって、時のひとつひとつにも意味がある。その上で人生の
使命と意味と学びを感じ取っていくこと。

ただ何気なく過ぎているのではない時のメッセージに心打たれた今日でした。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

↓クリックいただくと、とっても喜びます。^o^
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 精神世界ランキング ブログランキング【くつろぐ】

いつもありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

00:37  |  徒然日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

yukiさん

ありがとうございます。

文字に残すことは、波動が残りますから、とてもすばらしいことです。

自分にとって嫌なことだったり辛いことが起こったら
まずは「これは学び」だと思うことですね。

すぐに感情を動かされないことが何より大切です。
てんごく。 | 2008年09月20日(土) 18:24 | URL | コメント編集

サマンサさん

ありがとうございます。

それは偶然ですね~。笑
偶然は必然ですから、それは必然ですね~。

皆さん、シリウス(星)から来た人たちかもですね。^^
てんごく。 | 2008年09月20日(土) 18:17 | URL | コメント編集

ただ何気なく過ぎているのではなく
時のひとつひとつにも意味がある・・・・
じーーんi-241

シンクロや感動、感謝、の出来事を
簡単に書きとめていくようになって
気づきがほんとに増えたなと感じます。

いやな気分やなんだかへこんだ感じの時も
なんの学び・・・・???
と、これもあり!だなと思うようになってきました。

今ここをありのままと・・・・

てんごくさんのメッセージの最後に必ずある
幸せの光降り注いでますよー
いつもありがとうございます。


yuki | 2008年09月20日(土) 12:38 | URL | コメント編集

どんなことにも偶然はないのですよね。

私も先日、不思議な縁の体験をしました~。

中学時代からの友人が主役を務める舞台を観に行ったとき、前の席に座っていたのがこれまた中学時代の友人。そして数日後、舞台女優の友人と前の席に座っていた友人も一緒の飲み会がありました。
そういえば、飲み屋が「海や」で、舞台のタイトルが「海の一座」。これも意味ありですかね~(笑)。
サマンサ | 2008年09月19日(金) 17:14 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/194-db6cbedc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |