2017'12.14 (Thu)
★伊勢神宮 三節祭に向けて伊勢へ

今日の富士山!
今年の漢字は「北」だそうな。
いよいよ時代の転換点が「きた」かな。笑
おととい大阪から戻って
昨日は東京で神田昌典さんと実践会の
講演会&忘年会でした。
ゲスト講師は、TVや本でもおなじみ
ケント・ギルバートさん。
日本人以上に日本の過去について
今についてよく理解されていて
お話もとんがってて面白かったです。
そして、一夜明けて今日は
伊勢に向かっています。
とか言ってる間に、着いたー!!(*^-^*)
おととい大阪から横浜に戻って
今日はまた伊勢へ。
伊勢に来た理由は
明日からの三節祭に参加するため。

http://www.isejingu.or.jp/ritual/annual/index.html
伊勢のお祭りはこんな感じで
年間いろいろあるのですが
この三節祭というのは
伊勢神宮の年間諸祭祀のうち,
特に重視されている神嘗祭と
6月,12月の月次祭のこと。

今年のスケジュールは以下の通り。
●豊受大神宮(外宮)
由貴夕大御饌(ゆきのゆうべのおおみけ)12月15日 午後10時
由貴朝大御饌(ゆきのあしたのおおみけ)12月16日 午前2時
奉幣ほうへい 12月16日 正午
●皇大神宮(内宮)
由貴夕大御饌 12月16日 午後10時
由貴朝大御饌 12月17日 午前2時
奉幣 12月17日 正午
となっています。

浄闇の中、午後10時と午前2時の二度にわたって
由貴大御饌の儀が行なわれます。
そして翌日の正午には奉幣の儀が行われ、
皇室の弥栄、五穀の豊穣、国家の隆昌、
国民の平安を祈願します。
厳かに向かい合ってきますね。
外宮内宮の神事が終わるまで伊勢に滞在します。
2018年元旦に行なう
新年大開運、虹龍×新しき光のDNA覚醒ヒーリング
限定募集中です。
↓
https://2018dragon.org/
特典には限りがありますので後悔のないように(*^-^*)
ブログランキングに参加しています。
こちらも覗いてみてくださいね。
↓



****************************
LINE@プレゼントキャンペーン♪
****************************
詳細はココから見てね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★共鳴磁場研究所オフィシャルサイト
↓
http://heavenrise.co.jp/
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック