FC2ブログ

2008'09.27 (Sat)

皆さん ありがとうございます。

cosmos.jpg

これまでの人生、良いこともたくさんありました。
良くないこと、どうしようと思ったこともたくさんありました。

幼稚園の時、ダンプカーに跳ねられたこともありました。
今もその時の光景ははっきりと覚えています。

小学1年の時、池に落ちて、沈んで行くと共に意識が遠のいて行くこともありました。
その時、勇敢に池に飛び込んで私を助けてくれた従兄弟がいました。

22歳の時、翌日の仕事に向かう霧の深い蓼科の峠で、視界が悪くカーブで
タイヤを取られて、車ごと数メートル落下してしまったこともありました。
深夜にもかかわらず、たまたまつながっていた無線で、霧の中駆けつけて
くれて、クレーンを呼んでくれた人がいました。

もっともっとたくさんありすぎて書けません。苦笑

両親の愛があり、こうしてこの世に生を受け、いまここにいます。
そしていつも何かに、誰かに、助けられて今日まで生きて来ました。

今、このblogを読んで下さる皆さんがいることに勇気づけられ、今日もこうして
書くことができています。

なんとありがたいことでしょう。幸せです。

これからも、どんな辛い学びがあっても、明るく受け入れ感謝できる、そんな
人間でありたいと思っています。


心より感謝します。
本当にありがとうございます。

ひとりひとりに感謝をこめて。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

↓クリックいただくと、とっても喜びます。^o^
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ブログランキング【くつろぐ】 精神世界ランキング
いつもありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : 心の持ち方 - ジャンル : 心と身体

タグ : 感謝ありがとう

15:16  |  徒然日記  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

サマンサさん

ありがとうございます~。
そうだったのですね。 命のえくぼちゃん。

私も生まれた時は泣かなくて、足首持たれて逆さ吊りにされ
お尻をパンパン何度も叩かれたそうです。

あ~、生きてた~~。 ふ~っ。^^
てんごく。 | 2008年09月29日(月) 23:02 | URL | コメント編集

eniさん

ありがとうございます。
そんな病気をされたことがあったんですね~。

幼い時の病気や事故を思うと、親の気持ちが痛いほど
わかりますね~。

愛されていたということです。

「愛」と「感謝」。言うは易し、行うは難し。
私も自らに言い聞かせ、これからが本番ですね~。
てんごく。 | 2008年09月29日(月) 22:58 | URL | コメント編集

ミント♪さん

ありがとうございます~。
お互いこれからも前を向いて、上を向いてまいりましょう。^^
てんごく。 | 2008年09月29日(月) 22:54 | URL | コメント編集

私の右の太ももには小さなえくぼがあります。そのえくぼは、仮死状態で生まれたため、医者が産声を上げさせるために注射したところが膿んで腫れたために切開してできた傷だということを母から聞きました。
もしもあの時、処置が遅かったら今、ここにいないと思うと不思議です。
生きていることに感謝、ですね。
サマンサ | 2008年09月29日(月) 17:31 | URL | コメント編集

こちらこそありがとうございます。
てんごく。さんのブログで癒されたり、知識
が増えたりして楽しませてもらってます。
私も5歳の時病気で一度死にかけた事があったのを思い出しました。                                                            その時は両親や病院の方やたくさんの人に助けてもらいました。
普段忘れがちな感謝をいつも胸に、今                
生かされている意味をもう少し深く考えて
毎日を過ごしていかなくてはいけないなと思いました。                                                                                                     これからもてんごく。さんのブログを楽しみにしてます!!
eni | 2008年09月28日(日) 05:30 | URL | コメント編集

てんごく。さん☆

こちらこそ☆
沢山の愛と感謝を…
ありがとうございます♪
\(^ー^)/

ミント♪ | 2008年09月28日(日) 02:30 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/203-5662593d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |