FC2ブログ

2018'05.21 (Mon)

★弘法の縁日、祝福の光に包まれて

写真 2018-05-19 10 57 47 (1)


2年ぶりに高野山を訪れました。

奥之院のこの橋を渡ると、

ぐっとエネルギーが引き締まります。

空海は今も生きています。


写真 2018-05-19 10 15 43


高野山で たまたま

小さなシンギングボウルが

私の手元にやって来ました。


写真 2018-05-18 15 43 03


私は、音を聞いた時に

そのボウルを呈入れるか手に入れないか

瞬時に判断します。



判断というと、

脳で考えているように聞こえると思いますが

考えている、というより、

受け入れるか受け入れないか、に近いです。



どうしようかなー、ではないのです。



今日は、久しぶりに横浜に戻ったので

そのボウルを鳴らして

丹生都比売神社の奉納と

高野山での空海生誕祭での奉納実現の

御礼にと思い、空海に捧げてみました。


写真 2018-05-21 10 51 43


するとどうでしょう。

今日、弘法大師空海の縁日21日に

とてもはっきりとした美しい日輪が

現れたのです。



そういえば空海生誕の善通寺へ、

かつてリトリートを行った時も

最初は雨の予報だったにもかかわらず

日輪が現れました。


0413.jpg


これはその時の模様。

2016年4月13日、善通寺にて。



その時はアシュタール、

テリー・サイモンさんも一緒だったので

聞いてみたら、空海のクラウンチャクラの

エネルギーだと言っていました。


その時は、です。


今回は知りませんが、

同じように空海ゆかりの日や場所や

このような時に現れるというのは

やはりメッセージなのではないでしょうか。



空海は高野山に入場する前に言いました。



「虚空尽き、衆生尽き、涅槃尽きなば

 わが願いも尽きなん」



空海のような偉大な働きはできなくても

ほんの少しならできるかもしれません。



この祝福の光を見て

私たちは、自分が何をなすべきかを

悟らねばなりません。


写真 2018-05-21 10 56 54


愛は光であり

光は愛なのです。



私たちは自らの行動を通して

それを体現していかねばならないのです。




後悔のない人生航海の羅針盤を。



****************************

高野山の直前の日曜日

6月10日(日)埼玉 武蔵一宮氷川神社

丹生都比売神社の楼門となんだか似てませんか?

正式参拝&龍音奉納 こちらは参列頂けます。

詳細はこちらから。
  ↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2036.html


参列のお申込みはこちらから。
  ↓↓↓
http://ryuon.biz/s/50/

****************************


そして氷川神社の後、再び高野山に入ります。

http://tengokuworld.jp/blog-entry-2040.html


写真 2018-05-20 18 24 33



空海生誕のお祝いをしてくれる方は

こちらもクリックして気持ちをつなげてくださいね!
   ↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking


**********************************
万一の連絡先としてLINE@も登録下さい
**********************************

http://may1.biz/s/63/

友だち追加
クリックしてQRコードを読み取ってね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!


★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
   ↓
真善美☆アセンションワールド


日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング

関連記事
18:54  |  高野山・ゆの里  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/2041-ddd0d010

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |