2008'09.29 (Mon)
新月の雨に感謝

久々の、雨の新月。 これもまたオツなものですね~~。雲の上の神秘。
みなさん、願い事の最中でしょうか。^^
太陽系にある地球は、公転を続けることで、春夏秋冬 四季折々の季節の変化を
楽しむことができます。
また自ら自転を繰り返すことで、朝・昼・夜というリズムを刻み、日々の流れを感じる
ことができます。
どんなに「力(ちから)がある」と豪語する人でも、決して宇宙の法則を自ら変えることは
できません。その絶対的な 運行法則 の中で私たちは生かされています。
人間はちっぽけなものです。
晴れの日があり、曇りの日があり、雨の日があり、雪の日があります。
どの天気もこの宇宙が与えてくれたものであり、またそれを感じることができる
「生命」があります。
つまりすべてが恵みなのです。
与えられた恵みに感謝することで、宇宙のリズムに則った生き方ができ、
無尽のエネルギーのサポートを受けられます。それが幸せへの鍵なのです。
暑い日も寒い日も、晴れの日も雨の日も、感謝できる心を持ちたいものですね~。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
↓新月の魔術。クリックいただくと、幸せがひとつ増えます。^o^





いつもありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 「オワリハジマリ」
- すべては選択の結果です
- 新月の雨に感謝
- 波動は時を越えて
- すべては「感じる」ことから
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック