2018'06.17 (Sun)
★奥之院に奉納のお礼参り、なぜか親鸞の墓に

昨日は、金剛峯寺での奉納演奏の御礼に
高野山奥之院にひとりふらっと
お礼参りに行って来ました。
ありがとう!高野山。
ありがとう!空海。
そういえば青葉まつりの日、金剛峯寺の前で
高島亮さんに、ばったり出会った。
3年ぶりかなー。
道すがらお話しながら歩いたけど
写真撮るの忘れた(;^ω^)

今回、なんか気になって
初めて引き寄せられるように行ったのが
浄土真宗の祖、親鸞の墓。

なんでわざわざ登って行ったのか
その理由はわかりませんが行きました。
なぜか親鸞。
なぜかしらん?
5月に泊まった宿坊が、菩提所だとのこと。
あ~、知ってる知ってる。
奥之院の道すがら、四国八十八箇所の先達慰霊碑に
お参りしようと思ったら、そこでばったり会った方。

四国から来られていたらしく、
徳島の霊場、第4番霊場大日寺さんと仲良しだという。
金剛峯寺での奉納の話や、香川での奉納、
四国八十八箇所霊場も廻っていく話をしたり。
「生演奏聞きたいわ~」ということで。笑
いろいろお話して、名刺を渡してお別れしました。

他にも、宿坊での出会いがあったりと
旅は道連れ、世は情け、というけれど
一人旅も、まんざらじゃないな、と思います。
6月というのに、こたつとファンヒーター
必須でした。冬は寒くて来れないな~。
体温的に。苦笑
そして今日は朝早く、高野山を離れました。
どうでもいいけどあんまり意味もない動画。
お暇な方はどうぞ。長いですよ。笑
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。 <(_ _*)>
★7月29日【広島】トーク&ライヴはこちら!
空海の聖地のエネルギーを受け取ってください。
↓



日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★空海の聖地 高野山にやって来ました!
- ★夏至の「空海×龍神」スペシャル特典は今日で終了!
- ★奥之院に奉納のお礼参り、なぜか親鸞の墓に
- ★高野山 金剛峯寺 本坊 奉納 無事 終わりました
- ★高野山、青葉まつり前夜祭【空海】ねぶた巡行
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック