2018'09.29 (Sat)
★急遽まさかの幣拝殿での奉納が実現、工事もストップ

白山比咩神社での奉納演奏は
最初、参集殿で行われるはずでした。
これはもう5月頃から決まってたことです。
白山比咩神社では、幣拝殿での奉納演奏は
行なわないみたいなのです。
しかし、びっくりしたのは、奉納演奏を行う数日前に
急遽、本殿に工事が入っているとのこと。
え~、工事中なの?ということで
最初はちょっとテンション下がり気味だったのですが
ここからミラクルが起こったのです。
実際に私が最終的に
奉納演奏を行う場所を知ったのは
つい前日のこと。
本殿が工事している関係で
もちろん日中 トン!テン!カン!と
工事の音がするわけです。
そこで、正式参拝の人は、そのために
工事中ということで幣拝殿には入れず、
正式参拝を参集殿で行うことになったのでした。

それで、参集殿で行う予定だった奉納演奏を
なぜか・・・
なぜか・・・
なぜか、幣拝殿で行うことになったのです。

当日、担当してくださった神職さんも
「こんなこと、私の経験では初めてです」
といわれており、まさに菊理媛さまの思し召しで
結果的に、幣拝殿のお人払いがなされ、
奉納演奏だけを幣拝殿で執り行うことが
できるようになったのです。

そして、当初は約1時間と決まっていた時間も
「前後、誰も来ませんので、時間もゆっくりでよいですよ」と
まさかの展開で貸し切り状態になったのです。
さらに不思議なことに
「奉納演奏の間、工事はストップさせますので・・・」
ということで、(マジですか???)
菊理媛さまに呼ばれて(これは実際のことですが)
加賀一ノ宮 白山比咩神社にお伺いして
龍音とスサノオの剣を菊理媛さまに
届けることができたのです。
これで少しでも大神さまの思し召しに添うことができれば
わざわざ加賀の地までやってきた意味もあるというもの。
ありがたき幸せ。

まだまだミラクルは続きます。
以前は奉納の終了報告でしたが
たまにはこんな話も書いてみようかと。

こちらは奥宮遥拝所。
もっとこういう話も読みたい!という方は
地球の新たな次元への移行に向けて
スサノオの剣をハートの受け取りながら
菊理媛さまの悲しみを癒すクリックをお願いします(*^-^*)
↓



第26回 国際波動インストラクタースクール in TOKYO
10月12~14日開校、講師を務めます。
↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2086.html
**************
LINE@はこちら
**************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
真善美☆アセンションワールド
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★割り込んできたナンバー「88」は何を教えたか?
- ★鶴来(つるぎ)の地名と剣、気になる舟岡山と金釼宮(きんけんぐう)
- ★急遽まさかの幣拝殿での奉納が実現、工事もストップ
- ★神の思し召し?白山ひめ神社は昔ここにあった
- ★金沢入りからまさかの「1122」でスタート
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック