2018'10.06 (Sat)
★32番札所、奉納後のお日様、まさかの88と1122に導かれて

四国八十八箇所 第32番札所
禅師峰寺に行っていました。
禅師峰寺、読みにくいですね。
ぜんじぶじ、と読みます。
かなり山の上にあり、駐車場からも
かなり階段を上がらなければ本堂につきません。

こちらは駐車場の観音様。

朝から雨の予報、降水確率90%でしたが
なんとか降られずに始まりました。
境内から見下ろす風景は圧巻!
青空だったら、さらに美しいだろうな~。

たまには自撮りでも。笑
前日、たまたま下見をする時間があったので
禅師峰寺を訪れて、明日の奉納の事前のお参りを。

おー、空海。
あなたと出会った1200年前の
ほんの16年間を再び思い出すために
そして今、私は再び、その時空を
体験するためにここに来ています。

こちらが本堂。
ご本尊は「十一面観音」
「おん まか きゃろにきゃ そわか」

本堂の中で演奏を行います。
いつもそうなのですが、不思議と演奏が始まると
人払いが行われ、本堂周辺にはお遍路さんも
いなくなって、静寂な時が流れます。

軽やかに時空に響くメロディにのって時が過ぎ、
演奏を終了、表に出たら雨雲が引いて行き
雲の合間から太陽が出てきていました。

続いて35番札所 清瀧寺への道すがら
先導してくれたのはナンバー「88」

四国88箇所を巡っているのですから、
これはちょっと出来過ぎなわけであります。笑

第35番札所 清瀧寺。
奉納を終えて一段落、最後、ちょっと一息
ご参列頂いた方と喫茶店に入ったら、なんと(≧▽≦)

まさかの、「1122」でした。
あり得ないけど、アリエールでしょ!
いや、あり得ないですっ!!笑
空海の法力を受けるべく心を清らかに
こちらもクリックをお願いします~(*^-^*)
↓



8大プレゼント付き
↓
**************
LINE@はこちら
**************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
真善美☆アセンションワールド
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★34番札所 種間寺、昔、空海が種まいたんだって
- ★33番札所雪蹊寺は長曾我部氏の菩提寺だった
- ★32番札所、奉納後のお日様、まさかの88と1122に導かれて
- ★土佐国一宮土佐神社 正式奉納、空には龍たちが
- ★四国八十八箇所霊場30番札所善楽寺で奉納しました
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック