2018'10.20 (Sat)
★中禅寺湖畔、一之宮日光二荒山神社、神嘗祭と正式奉納

改めまして、日光二荒山神社正式奉納。
日光と言えば東照宮が有名ですが
日光を含む下野国(しもつけのくに)の
一之宮が日光二荒山神社です。
宇都宮にも二荒山神社がありますが
あちらは「ふたあらやまじんじゃ」と読みます。
日光の宮は「ふたらさんじんじゃ」と読みます。

日光二荒山神社は
おなじみ日光東照宮のすぐとなりに
本社があります。
ここは標高が600mくらいのところです。

(c)Wikipedia
日光二荒山神社の奥宮はというと
ご神体の「男体山」頂上にあります。
ここは2486m あります。

この神剣は、日光二荒山神社の本社にあるもので
男体山の頂上にあるものと同じサイズの剣。
本社と奥宮の間、男体山のふもと、
中禅寺湖の湖畔に位置するのが
日光二荒山神社 中宮祠(ちゅうぐうし)なのです。
ここは1300mくらいの標高の場所。

本社はどちらかというと
日光東照宮とセットで観光地でもあり
参拝者の数も多くザワザワしがちなので
今回は、中宮祠での奉納となりました。

ちょうどこの日は神嘗祭(かんなめさい)でもあり
宮中、伊勢神宮でも神事が行われています。
今回は特別に神嘗祭への参列も許され
厳かに、伊勢への遥拝、神事が執り行われました。

その後、拝殿での正式参拝、奉納演奏へ。

中禅寺湖の湖の水にも響き
奥宮まで音が届いたのならうれしく思います。

1300mの標高。
中禅寺湖畔。
男体山のふもと。
澄んだ音が響き渡りました。

奉納を滞りなく終えることができました。
神嘗祭の尊き良き日に。
ありがとうございました。

今回は、とちぎテレビさんの取材を受けて
「イブニング6Plus」 という番組で
日光二荒山神社奉納の模様、
インタビューなどが放送された模様です。

*********************************
先日公開したばかり、今年最後の
「空海×龍神」高次元アクセスヒーリングは
こちらから。数が限られています。
↓
https://kuukai-dragon.com/
*********************************
ご神体山のエネルギーを受け取りたい方は
こちらもクリックしてくださいね。
↓



*********************
LINE@はこちらです
*********************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★中禅寺湖畔、一之宮日光二荒山神社、神嘗祭と正式奉納
- ★5.11 早朝震度4の地震と鹿島神宮
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック