FC2ブログ

2018'12.16 (Sun)

★天の御柱(上立神岩)に刻まれた神々のハートマーク

SnapCrab_NoName_2018-12-14_16-15-28_No-00.png


勾玉の形をした沼島。

船着場からは島を横切るように東へ。


2018-12-02.jpg


途中、通り道にある弁財天神社にお参り。

神仏習合の名残がまだ残っています。


2018-12-02 1052081


島の人は、弁天さんと呼び、海の守り神であり

戦の神として、信仰されています。

そこから島を横切るように20分くらい歩いたでしょうか。


2018-12-02 112327


高台から竜宮の門とも言われる

上立神岩(かみたてがみいわ)を望みます。


2018-12-02 112719


高さ約30mの巨岩海の中に立っています。

これが上立神岩。


写真 2018-12-02 11 32 12


今度は高台を降りて近くに行ってみます。

さらに巨大でパワフル。


2018-12-02 11365


かつて神話に、この天之御柱(あめのみはしら)を

イザナギは左回りに、イザナミは右回りに廻り、

出逢ったところでイザナミが

「あなにやし、えをとこを」とイザナギをほめ、

イザナギが「あなにやし、えをとめを」と

イザナミをほめ、二神は御子神を産む。


2018-12-02 113530


しかし、女性であるイザナミの方から

男性のイザナギを最初に誘ったために、

ちゃんとした子供が生まれず蛭子(ひるこ)となった、

その後、逆に、男神から声をかけたらうまくいった

というあの神話の場面です。


写真 2018-12-02 11 37 00


不思議なことにこの上立神岩の真ん中には

自然にできたらしいハートのくぼみがあり

私はすぐにそれを見つけてしまいました。



ここ、沼島の上立神岩は

イザナギとイザナミが地上ではじめて愛をはぐくんだ

おのころ島の天の御柱だったのでしょうか。



冬場だったら寒いよね。

神様だから、関係ないか。笑



ハートがわかった方はイザナギイザナミの

統合のエネルギーを受けとってこちらをクリック(*^-^*)
    ↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking



平成から新たな時代へ♪

1年のスタートダッシュは1月1日1時1分から!

★2019新春★「光の剣」DNA覚醒ヒーリング
   ↓↓↓
http://healing2019.com/


**********************************
☆ 8大特典プレゼント中 LINE@はこちら
**********************************

http://may1.biz/s/63/

友だち追加
クリックしてQRコードを読み取ってね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!


★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
   ↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3


日本ブログ村  精神世界ランキング  FC2ランキング

関連記事
01:34  |  淡路島  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/2180-fa8550ee

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |