2019'03.20 (Wed)
★米津玄師とシスティーナ「最後の審判」

鳴門大橋を渡って徳島に入ってすぐ。
大塚国際美術館がある。
昨年の大みそか、歌手の米津玄師が
紅白歌合戦の中継で歌ったあの場所。
いつか行ってみたいと思っていた。

平日だというのに
駐車場はほぼ満車。
1台だけ空いている場所を見つけ
回り込んで、駐車。
いつものように、またここでも
まさかのことが起こる。

空いたスペースの隣に停まっている車が
なんと「11-22」なのだ。
キターーーーーーー!!!

富士と鳴門の仕組み。
その鳴門にあるのがこの美術館。
そしてここには、
世界中の芸術作品約1000点の
同寸大の陶版画がある。

中でも最も目を引くのが
システィーナ礼拝堂の壁画
「最後の審判」を再現した
システィーナホールだ。
ミケランジェロは4年がかりで
システィーナ礼拝堂の天井に
大フレスコ画を描き上げた。
そこには旧約聖書の『創世記』に描かれた
「天地創造」の壮大な場面がある。

ちょっとそこに立ってみた。
まあ、なかなか
これだけの空間はないので
いろいろと感じさせられる
ひと時でした。

行かれる方は、
半日はとっておいた方が良いです。
3時間ではとても廻り切れません。汗

だって、古代から近代まで
5フロア全100室、
美術品は1000枚ありますからね。
体力勝負の(笑)
大塚国際美術館
↓↓↓
http://o-museum.or.jp/
海沿いの専用駐車場からは、
無料送迎バス(5分間隔にあり)となります。

いよいよあと2週間を切りました。
全国の一之宮を巡礼する龍音奉納プロジェクト!
シェア&ご支援、感謝します!
「龍音奉納プロジェクト」クラウドファンディング!
↓↓↓
http://ryuon.biz/s/ichinomiya/
満月の春分パワーを受け取る!
↓↓↓



**********************************
☆ 8大特典プレゼント中 LINE@はこちら
**********************************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
★220ページ電子書籍・光の画像【無料】プレゼント
↓↓↓
https://canyon-ex.jp/fx6853/3
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
米津玄師 Lemon 紅白歌合戦
- 関連記事
-
- ★かわいいイラスト動画で紹介頂きました!
- ★そこには高野山の空海もいた!番外編
- ★米津玄師とシスティーナ「最後の審判」
- ★あなたの不安をかき消すたったひとつの方法
- ★8年前の今日3.11になくしたもの、それは
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック