2019'05.21 (Tue)
★長野縣護國神社での英霊鎮魂奉納を終えて

今、私は長野県松本市に来ています。
昨日5月20日は、
長野県遺族会の皆様のご協力も得て
これまで約1年がかりで準備を進めてまいりました
長野県松本市の長野縣護國神社で
奉納演奏を執り行いました。

思えばこの話が立ち上がるきかっけになった
2018年4月 富士宮の駿河国一之宮
富士山本宮浅間大社 湧玉池畔 参集所での
トークライブを懐かしく思い出しました。
松本入りする前から、
この日はどうやら雨模様という
予報を聞いていました。

屋久島では大洪水が起こるなど
被害も出ているようですが
この雨雲がちょうど
甲信越・関東に差し掛かるのが
5月の20日ごろと言う予測でした。
しかし当日になってみると
どうやらその雨雲の動きは遅くなったようで
長野縣護國神社での奉納演奏は
とても素晴らしいお天気に恵まれ
青空の下で行うことになりました。

長野縣護國神社はとても素晴らしい境内、
とても気が良い場所です。
社殿も非常に美しく、境内も整備されています。
英霊の御霊も安らかにお過ごしのご様子を
感じさせていただくことのできる素晴らしい場所です。

このような神社で奉納させていただけることが
私にとっても、とてもありがたく
また素晴らしい場の空気に包まれながら、
先の戦争で命を落とされた
英霊の皆々様への鎮魂の思いを込めて
演奏させていただきました。
宮司様を始め禰宜様、
関係各位 遺族会各位の皆々様方には
厚く御礼申し上げます。
当日は遺族会の役員の皆様方にもご参列いただき
大変恐縮する場の中での奉納ではありましたが
少しでも龍音が英霊の皆々様のお耳に届けば
また御霊の安らぎの支えとなれば嬉しく思います。

平成から令和へと時代は移りましたが
戦争という苦難を乗り越え、
英霊の皆様方のご活躍があって
またご遺族の方々の
忘れることのできない悲しみの先に
この平和な日本があることを
私たちは忘れてはならないのです。

私は戦争を経験しておりませんが
遺族会の皆様のお話を聞かせていただき
「昭和の悲しいできごとを決して忘れてはいけない」
本当にそう思いました。

今回は初の長野県での龍音奉納となりました。
世のため国のため地球のため宇宙のため
明るい未来のため、平和のため、そして鎮魂慰霊。
愛と調和の世界の実現に向けて
まだまだ旅は続きます。

滞りなく務められ、ほっとしております。
この度はありがとうございました。
こちらもクリックして世界の平和を現実に。
↓↓↓



************************
てんごく。札幌トーク&ライブ
詳細・お申込みはこちらから。
↓↓↓
https://ryuon.xyz/
************************
アシュタール札幌セッション
詳細はこちらから。
↓↓↓
http://ashtar.info/
************************
**********************************
☆ 8大特典プレゼント中 LINE@はこちら
**********************************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★札幌の奉納演奏は「護摩炊き×龍音」で
- ★1年間の奉納の模様をFacebookに投稿しました
- ★長野縣護國神社での英霊鎮魂奉納を終えて
- ★スペシャルライブinドームの模様、第3弾
- ★スペシャルライブinドームの模様、第2弾
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック