2019'06.18 (Tue)
★金剛峯寺での奉納の模様一挙公開!

空海の聖地 高野山 宗祖降誕会 青葉まつり。
大師教会では、高野山のお坊さんが集まり
弘法大師 空海の生誕のお祝いの法要を行います。

一方、9時から、総本山金剛峯寺では
「龍音シンギングボウル」の奉納です。
その後も、琵琶や雅楽など素晴らしい演奏が奉納されます。
12時からは、奥之院から金剛峯寺前まで
1500人が参加して、花見堂渡御(はなみどうとぎょ)
という、踊りあり、散華まきあり、の行列が遂行されます。

平成最後の昨年に続き、今年は令和元年。
空海の聖地 高野山にて、空海の生誕をお祝いし
新しい令和の御代の平安を祈ります。

金剛峯寺の正門。
階段を上がります。

門をくぐると正面に見える建物が本坊、
その正面 ど真ん中が大広間です。

いつもは拝観料500円。
この日はお祝いで、無料です。

9時より開始。

この大広間は通常立ち入りができません。
この日は特別に奉納者として入場が許可されています。
拝観の皆さんは、拝観ルートに沿って
廊下でお聞きいただく形になります。

また、壁面の襖は、室町の絵師
狩野派の狩野法眼元信の作といわれており
とても重要なものです。
※襖絵は画像加工しています。

大広間は、とても広いです。
さて、龍音令和バージョン 準備完了!

9時~9時20分まで、謹んで
弘法大師 空海の生誕をお祝いし
演奏をさせて頂きました。

今年は昨年以上に、ゆるやかにボウルの音がこだまし
奥之院まで届いたんじゃないかな、と
新な感じがする奉納でした。

終了後、お聞きくださっていた皆さんの
質問にお答したり。

こちらは奥之院の高野杉。
きっと空海が入場する前、
この霊木を見られたことでしょう。

今年も無事に務めることができて
ほっとしています。
私は高野山から横浜に戻り、いったん愛知へ。
そこから横浜に戻り、東京へ。
7月は北海道札幌市での真言寺院での奉納へと参ります。
併せて、お客様向けのトークライブも行います。
まだ余裕があります。
北海道の方は、この高野のパワーも受け取りに
是非いらしてください。
************************
てんごく。札幌トーク&ライブ
詳細・お申込みはこちらから。
↓↓↓
https://ryuon.xyz/
************************
こちらをクリックして弘法大師 空海の
パワーを頂いてくださいね!
↓↓↓



**********************************
☆ 8大特典プレゼント LINE@はこちら
**********************************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★金剛峯寺での奉納の模様一挙公開!
- ★高野山青葉まつりのチラシに掲載されました
- ★高野山奇跡の快晴、青葉まつりは危機一髪!
- ★高野山で見せられた驚愕の「空海×龍神」
- ★空海の聖地 高野山にやって来ました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック