2019'07.15 (Mon)
★あ、話すの忘れた!札幌トーク&ライブ終了!

7月13日土曜日、
北海道札幌市中央区の真言寺院
菩提山 密修寺さんの 本堂 にて
トーク&ライブを行いました。

3年ぶりの北海道ライブでしたが
北海道各地よりたくさんのお客様に
お集まりいただき
本当にありがとうございました。
北海道~、札幌~、
北の大地の皆さん、LOVE~~♪(≧▽≦)

今回は真言宗のお寺さんの本堂での
トーク&ライブと言うことで、
いつも一緒に来てくれている
空海のエネルギーを大いに感じ、
主に空海とのコンタクトや
不思議な体験の話を中心に、
進行させていただきました。

トークライブでは、冒頭 話すことを
忘れてしまったのですが、
実は1995年の5月6日、朝6時35分、
私は不思議な体験をしました。

その頃、私は、夢も希望も何もかもなくし
人生のどん底にいました。
あらゆることに失敗し
人生の希望を失いかけていた時、
誰もいない部屋で布団にくるまっていたら、
はっきり意識はある状態で
耳元で、それは確かに聞こえたのです。

とても低く威厳のある声で
古代の言葉でこう聞こえました。
「汝(なんじ)は人のために尽くせよ」
誰もいない部屋で、
耳元で、すぐ近くではっきりと
大きく聞こえたのです。
「え?誰?今の」

それから20年が経ってから
ずっと気になっていたその声の主は
誰かと言うことを知りました。
それは「空海」だと言うことでした。

それを意識し始めてから
空海との不思議な縁が始まり
今は全国津々浦々行くところ行くところで
空海の存在を感じる体験をすることになります。

たまたま今回は北海道でしたが
ご縁を頂いてトークライブを行うことになったお寺が
真言宗のお寺だったり、さまざまな偶然が起こります。

これもひとえに弘法大師空海の
働きがあってのご縁だと思います。
私が奏でている龍音シンギングボウルは
空海と共にいた時代に
若くして亡くなった私自身が行なっていたことを
今この時代に再現してるのだと言われます。

数々の不思議な現象とたくさんのメッセージを
今この時代にも送ってくれる空海。

高野山金剛峯寺での奉納。
室戸岬での奇跡。
善通寺での奇跡。
そして全国津々浦々、当時空海が歩き訪ね
人々の幸せを願い歩いたように、
時と形が違えども、その思いを今に伝えることが
ほんの少しでもできたなら嬉しく思います。

お越しいただいた皆様には
楽しんでいただくことができたのかどうか
今も、心もとない限りではありますが
必要な話、必要なメッセージは
ほんの少しだけお届けできたのかもしれません。

もちろん充分にやりきれたという思いは
まだまだありません。
あと5時間は欲しい。(笑)
また来年も是非という声をいくつかお聞きし
まことにありがたく思っています。
会場にお越しいただいた皆さんとは
一人ひとりもっと時間をとって
お話しできれば良いなとは思いますが
毎度のこととは言え
イベントの都合上それも叶わず
誠に申し訳なく思います。

またご参加の皆様に白檀の香り、
龍や空海のビジョン、そして金粉現象と
他の会場と違わず
このような結果は起こりますが
それは空海や龍や見えない神仏の
ご加護だと思っています。

皆さんの未来に少しでも役に立つ
お話と龍音の響きであったなら
嬉しく思います。

本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
空海や龍や宇宙の愛とつながりたい方は
こちらもクリックしてくださいね!
↓↓↓



次~~~!!!
************************
8月24日(土)は愛知県!
てんごく。豊橋トーク&ライブ
詳細・お申込みはこちらから。
↓↓↓
http://ryuon.site/
************************
**********************************
☆ 8大特典プレゼント LINE@もどうぞ!
**********************************
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
日本ブログ村 精神世界ランキング FC2ランキング
- 関連記事
-
- ★豊橋ライブ、キャンセル待ち!
- ★豊橋トーク&ライブ満員御礼、間もなくキャンセル待ちに
- ★あ、話すの忘れた!札幌トーク&ライブ終了!
- ★札幌トーク&ライブは満員御礼です!
- ★愛知初!豊橋トーク&ライブ募集開始
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック