FC2ブログ

2019'08.01 (Thu)

★急きょ 岡山、ももたろうの吉備津彦神社へ

IMG_20190725_205546.jpg


仙台から東京に戻り、そのまま六本木へ。

ちょっとパーティーにお誘いいただいたので

帰りに行って来ました。


MVIMG_20190725_204837.jpg


東京タワー。景色はサイコー。

そろそろ本格的な夏かな?


次の行き先は四国香川。


四国まで行く予定だったんですが

あ、岡山で乗換だっけ?ということで

急遽、備前国一之宮 吉備津彦神社へ。


そういえば朝から何にも食べてないな~、ということで

四国(それも、うどん県香川の丸亀)へ行くのに

なぜかここで、じゃ~~~ん!!


IMG_20190729_135501.jpg


岡山で、丸亀製麺!( ´艸`)

そしてーーー


IMG_20190729_141045_1.jpg


桃太郎でおなじみ、鬼退治の伝説が残る

吉備津彦神社へ。


読んで字のごとく、吉備津彦命が祭神。

一説に卑弥呼ともいわれる倭迹迹日百襲姫命 の

兄弟神、孝霊天皇の皇子です。


IMG_20190729_141238.jpg


想像していたより大きくてパワフルな吉備津彦神社。


元々は吉備の国といい

その一之宮、中心的な神社としてあったのが

現在の備中国 吉備津神社があったのですが


IMG_200190729_141517.jpg


吉備の国が、備前、備中、備後に分かれ

それぞれの国に吉備津神社の祭神が勧請され


吉備津彦神社(岡山県岡山市) - 備前国一之宮 (分霊)

吉備津神社(岡山県岡山市) - 備中国一之宮(総本社)

吉備津神社(広島県福山市) - 備後国一之宮(分霊)


となりました。


吉備津彦神社の裏山の「吉備の中山」が

ご神体山で磐座がたくさんあるそう。

岡山滞在は3時間なので、行くのは無理だけど。


次は中山をぐるりと回って

備中国一之宮 吉備津神社へ下見に。


**********


8月8日がとても重要だということから

急遽設定したドラゴン&ライオンゲートDNAヒーリング。


8月8日はあなたの人生において

大きく舵を切る、そんな日になるでしょう。


最大1週間、先着22名の限定募集。

ドラゴン&ライオンゲートDNAヒーリング
   ↓
https://dragonresonance.com/



クリックして祈りを光に変えてください!
  ↓↓↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking



あなたの思いを神仏に届け
魂の浄化と世界平和を実現するための
プロジェクト支援にご協力をお願いします。
  ↓↓↓
http://ryuon.biz/s/project/


**********************************
☆ 8大特典プレゼント LINE@もどうぞ!
**********************************
http://may1.biz/s/63/

友だち追加
クリックしてQRコードを読み取ってね!


または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!


★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
   ↓↓↓
https://ryuon-project.com/


★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
   ↓↓↓
http://dragonsinging.com/
関連記事
04:30  |  岡山倉敷  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/2334-93d1d131

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |