2019'09.12 (Thu)
★雨晴海岸から立山連峰を望む

9月7日は富山。
氣多神社での奉納を無事に終え。
氣多神社のすぐ近くに
雨晴という場所があります。

3000m級の立山連峰が
海上から見られるのは絶景ですね。

またここにある義経岩はかつて
源 義経が追っ手から逃げるため
山伏姿に身を隠しながら
奥州平泉への長い道のりを落ち延びる中
弁慶の持ち上げた岩の陰で
にわか雨の晴れるのを待ったという伝説から
「義経岩」そしてこの地は「雨晴」とい呼ばれています。

またこの義経岩は、本当は
古墳の石室だったんじゃないかとも
言われています。

二両の電車がなんとも
良い雰囲気を醸し出していました。
雨晴と書いて「あまはらし」。
または 「あっぱれ」 ともよめるよね(笑)

さて金沢へトンボ返り。
次は天徳院へ。
秋分から始まる
「スターシード覚醒ヒーリング」
現在ロスタイム中!
↓
https://starseed-dragon.com/

LINEスタンプ発売したよ!
デカ文字♪龍とてんごくん☆
LINEスタンプはこちらからアクセスしてね。
↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/8912962
今日もこちらもクリックして
あなたの中の愛と光を宇宙に放ってくださいね。
↓↓↓



**********************************
☆ 8大特典プレゼント LINE@もどうぞ!
http://may1.biz/s/63/

クリックしてQRコードを読み取ってね!
または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
**********************************
★新月・満月のアストラルムーンヒーリング
↓
https://astralmoon.com/
★あなたの思いを神仏に届け
魂の浄化と世界平和を実現するための
プロジェクト支援にご協力いただけます。
↓↓↓
http://ryuon.biz/s/project/
★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック