2019'12.06 (Fri)
★宇宙ワークからのマザーシップ遭遇!

1日目の行きのバスから見た富士山。
江戸時代に噴火した宝永火口が見えています。
江戸の宝永噴火は山頂からの爆発ではなく
静岡側の6~7合目から噴火したんです。

ちなみにこちらは1日目の夕暮れの富士。
そして

2日目、朝6時の富士。
こちらは山梨側から見た景色。
この調子なら今日も見えそうですね。
良かったー。
さて、
富士山~龍音の調べ~スターシードツアー
つづき。
ツアー1日目の夜は
コンタクトワークを終えてから
お部屋で飲み会でした。
自由参加の自由退出なので
特に何の縛りもなく
眠くなったら寝る、そんな感じ。
深夜2時ぐらいまで
みんなでお話をしていたでしょうか。

ゆるりお酒を飲みながら
皆さんの質問に答えたり
皆さんの状況を聞いたり
宇宙の話から
スピリチュアルな話
今実際に目の前に起こっていること
レムリアのこと
アトランティスのこと
アダムス山のこと
シャスタ山のこと
エジプトのこと

いろんなブツも飛び出してきて。

これ、2年前、シャスタで物質化した
地底世界テロスのアダマからのギフト。
あ、同じものを違う角度から撮った感じです。
あと、どうしてビンゴが当たったのか
どうして当たると思ったのか
当たっちゃったぶどうジュースのボトルもあけて
講演会ではないので
特に議題もなくゆるりお話をしていました。
楽しかったですね。
さてツアー2日目は朝9時から
セミナー&ワークの時間でした。

非公開合宿ツアーなので内容の詳細は控えますが
その時間を終えて会場を出たら
参加者の皆さんの雄叫びが!!!
うわあーーーーーーーーー!!!!
おーーーー!!
来てるーーーー!!!
え?芸能人?(笑)

いや、宇宙人やん(笑)
なんとセミナー会場の目の前
ホテルの上空にアシュタール連合の
巨大なマザーシップがやってきていたのです。

この日私が身につけていたのが
ヤバしヤバしの3点セット。

それもたまたま。

ほとんど快晴で、雲はなかったのですが
そんな青空をバックに圧倒的な存在感。

富士の龍も雄叫びを上げ。。。
龍王神族の復活と封印解除。

よく見るとこの写真。
私自身も気付いていませんでしたが
言われて気がついた。( ゚Д゚;;
胸からビームが出ています。(笑)
この後、新屋山神社(通称金運神社)や
北口本宮浅間神社に行くのですが
そのいずれも上空にクラウドシップが停泊していたのです。
さすがにここまでぴったりとついてきて
上空に停泊していると
ツアー参加者の皆さんもびっくりでしたが
私自身もとても楽しませていただきました~~~。
では次回は、午後の部で、最終回。
頑張って更新すっぞー。
あ、今日から東京入りね。
行って来まーす!
***********************
【お知らせ】
あ、2020年3月14日、仙台行きます。
3.11の癒しもあるし、2020年のトークライブは
仙台からってことで、東北金粉ショー(笑)
私はきっかけにしかすぎません。
あなたが主役ね!お楽しみに。
***********************
今こそ大開運のチャンス!!
木星がやぎ座に入ったこの時期。
グレートコンジャンクションが起こる2020年。
新年1月1日から大開運の波に乗ってください。
★新春★大開運★DNA覚醒ヒーリング
↓↓↓
https://sirius2020.com/
☆8大特典プレゼント中公式LINE

または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
では今日も宇宙の愛をクリックで受け取ってね!
↓↓↓



LINEスタンプ発売したよ!
デカ文字♪龍とてんごくん☆
LINEスタンプはこちらからアクセスしてね。
↓↓↓
http://ryuon.biz/s/stamp/

**********************************
★新月・満月のアストラルムーンヒーリング
↓↓↓
https://astralmoon.com/
★あなたの思いを神仏に届け
魂の浄化と世界平和を実現するための
プロジェクト支援にご協力いただけます。
↓↓↓
http://ryuon.biz/s/project/
★龍音奉納プロジェクトオフィシャルサイト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
★龍音シンギングボウルオフィシャルサイト
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
- 関連記事
-
- ★スターシードはあなたの魂の奥深くに埋め込まれた 星の記憶です
- ★スターシードは選ばれし魂
- ★スターシードのあなたへ
- ★宇宙ワークからのマザーシップ遭遇!
- ★富士山「龍音」スターシードツアー(ライブでラジオ出演も)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック