FC2ブログ

2020'03.02 (Mon)

★麒麟がきた!

IMG_20200227_124246.jpg



麒麟?



え~?難しくて読めないーーー!

そんなバナナ。。。



麒麟麦酒 と書いて キリンビール。



大河ドラマ「麒麟がくる」


IMG_20200227_125302.jpg


そう。

きりんです。


太宰府天満宮でたまたま見つけた麒麟。


IMG_20200227_125305.jpg


争いのない平和な世の中がやってきたら

穏やかな麒麟がやってくる。



きっとそうなんだな~。

2020年のこのタイミングは

やっぱり、リセットと転換なんだ!


IMG_20200227_125312.jpg


新型コロナも私たちに

戦いを挑んでいるわけではない。



しかしいつの間にか人間は

戦いを挑んでいる。



争いからは何も生まれない。


そしてまた

恐れからは何も生まれない。



それを教えに来てるのかもしれない。


IMG_20200227_125318.jpg


メディアに踊らされて、マスクを買いに走る。


メディアに踊らされて、ティッシュを買いに走る。


メディアに踊らされて、お米を買いに走る。



あなたの軸は何ですか?

あなたの軸はどこですか?



穏やかに平安を保っていますか?



そうはいってもできる予防

手洗い、うがいはしっかりしておきましょう。



リセットと転換には

「春分」を意識するのはいいですね!



以下の春分遠隔ヒーリング

4月のエジプトリトリートは実施予定です。



やっぱり春分までの時期が

重要な気がします。


**********************************

originalPP.jpg

2020春分! 今こそ、目覚める時。

スターシード覚醒ヒーリングwith 天上龍
   ↓↓↓
https://starseed.xyz/

**********************************

82605323_1241278552928053_7678859105238253568_n.jpg

4月7~13日ギザのピラミッドとルクソール
トレイシーアッシュ&てんごくと行くエジプトリトリート
   ↓↓↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2424.html

**********************************


◆開催延期◆

●3月7~8日 奉納見学滋賀京都バスツアー
   ↓↓↓
http://tengokuworld.jp/blog-entry-2418.html

開催延期


●3月14日仙台青葉神社トーク&ライブ
   ↓↓↓
https://ryuon.info/

開催延期


●3月21日初級、22日中級
龍音シンギングボウル講座の詳細はこちら。
   ↓↓↓
https://ryuon-kouza.pro/

開催延期


●3月29日(日)
波動の学校 限定公開スクーリング
  ↓↓↓
公式LINEのみで限定募集

開催延期



こちらもクリックしてエネルギーを引き寄せてね。
  ↓↓↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking

**********************************

8大特典プレゼント中公式LINE
友だち追加

または @tengokuito で LINE検索
必ず@をつけて検索してね!

***********************************

インスタグラム
https://www.instagram.com/tengokuito/

フェイスブックページ
龍音シンギングボウル
https://www.facebook.com/itotengoku

共鳴磁場研究所
https://www.facebook.com/hadohealing

個人アカウント
https://www.facebook.com/tengokuworld

ツイッター
https://twitter.com/tengoku_369

***********************************

関連記事
07:21  |  徒然日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/2442-00ccb53e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |