2020'12.15 (Tue)
★西都原(さいとばる)古墳群は邪馬台国だったのか?

西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)

名前くらいは聞いたことがある人も多い
古墳群ではないかと思います。

約300基以上の古墳が
今から1500年以上前、
数百年にわたり
この地に作られたのです。

鬼の窟古墳(おにのいわやこふん)

一夜にして鬼が作ったという
伝説が残されています。

西都原古墳群は、一部には
宮内庁の宮内庁陵墓参考地
(皇室関連の墓?とされるが証拠が出ていない)
もあり、まだまだ謎に包まれた古墳群です。

コチラは第13号墳は美しく
しっかりとした前方後円墳で
内部に入れます。

よく見ると・・・

勾玉や鏡などが出土時の状況のまま
(もちろんレプリカだけど)遺されています。

大正5年に行なわれた発掘調査では
鏡、勾玉、管玉、刀剣などが
ここから出土したとあります。
まさに三種の神器ではないですか。

これだけの古墳群をみると
九州邪馬台国の一説になっているのも
なんとなく頷けます。

こちらは大山祇神
(おおやまづみのかみ)
の古墳だとか。
日向の国というだけあって
神々の故郷として
いろんな伝説が残されています。
古の空気に触れてみたくて
ふと、やってきましたが
まさにここは時間が止まっていました。

都会の忙しさの中で時間に追われて
生活している人は
一度訪れてみると忘れていたものを
思い出すことができそうなそんな場所でした。

がおおお~~(笑)
******************************
2021年元旦に行なう
新春大開運★DNA覚醒ヒーリング
今なら先行割引33~50%オフ応援中!
↓
https://kaiun-2021.com/
*******************************
読んだらこちらをクリックして
あなたの愛と祝福のエネルギーを
世界に循環してくださいね(^-^)
↓↓↓



【公式LINE】8大特典プレゼント中

または@tengokuitoで LINE検索
必ず@をつけて検索してね!
龍音シンギングボウルオフィシャル
↓↓↓
http://dragonsinging.com/
龍音奉納プロジェクト
↓↓↓
https://ryuon-project.com/
オフィシャルサイト、他 SNS、
てんごく。情報関連メディア。
↓↓↓
https://linktr.ee/tengoku_japan
世界167ヶ国配信中 Apple Music 他
2020.06.19(Fri)Release
TENGOKU
『The Dragon Sound ~Singing Bowls~』

Label:Holos Music
Product number:HM-0022
http://worldcore.jp/holosmusic/archives/5403
- 関連記事
-
- ★冬至の龍の祭で演奏しました
- ★2020年最後の奉納は宮崎神宮
- ★西都原(さいとばる)古墳群は邪馬台国だったのか?
- ★浄めの浜とまさかの「11-22」
- ★洞窟内に本殿が鎮座する鵜戸神宮
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック