FC2ブログ

2021'03.12 (Fri)

★3.11の記憶、両足骨折2ヶ月入院・人生の転機

_MG_9453143.jpg


10年前の3月11日
この日は私にとって
大きな転機でした。


14時46分
かつて経験したことのない
大きな揺れ。


この2時間後
私は病院のベッドの上に
寝ていました。


あの日は今年よりも
かなり寒かった。


動かない下半身。


頬に触れる
冷たいアスファルト。


冷たかろうと気遣ってくれた人が
ゴミ置き場のダンボールを持ってきて
私の体の下に敷いてくれました 。


ゴミに出されたものでも
ありがたかった。


どんな時でも人の優しさがあります 。


14:46 その瞬間。1歩も歩けなくなり
アスファルトに横たわっていた私は
タクシーに引きずり込まれるようにして
救急病院に担ぎ込まれ たのです。


レントゲンを撮りました。


右足の骨は真っ2つ
左足の骨がぐちゃぐちゃでした 。


レントゲンの写真も
あったはずなんだけど
どこいったんだろう 。


古い携帯に保存されているんでしょう 。


今となっては用もないけれど 。


病院は既に電気がストップ。


5階の病室までは
理学療法士の体格のいい青年が
交代で私を背に負ぶって
5階まで上がってくれたのです。


1人は私をおんぶ。


1人は赤い丸椅子を持って。


ん?
この赤い椅子持ってる人
何?


階段を3階まで上がったところで
踊り場にサッと赤い丸椅子が置かれ。


おんぶ中腰になって
手際よく、そこに私を座らせる。


おんぶする担当が変わる。


今までおんぶしてくれた人が
今度は赤い椅子を持って行く。


タッチ交代!

なるほどー。


5階はさすがに長いから
交代要員なんだ。


ありがとう!
病院も電気が通らなくなり
エレベーターもストップ。


なのに、そんなパニックの中
行なう手際の良さ。



この年になって
人の背中に。。。


そこから始まった
寝たきりの日々。


それから数日
町はまだパニック。


テレビのcm
はポポポポ~ン AC~ 。


私はベッドの上で考えていました 。


被災、両足骨折して入院していると
公開すべきかすべきでないか 。


とりあえずブログで公開しよう 。


そう思ったのが3月16日でした 。


10年前のその日のブログがこちら 。

http://tengokuworld.jp/blog-entry-692.html


これといって何を書いたわけでもないんですが
その時の 素直な心情が描かれています 。


入院約2ヶ月 。
休職4ヶ月 。
リハビリ9ヶ月 。


病院のベッドに
会社から請求書がやってきました 。


給料は0になったが
天引きされていた社会保険やら
厚生年金やら
そういったものの支払が
85,000円だそうな 。


「今月中にお支払いお願いします」


これが社会。


これが人生?


世の中は つらい (笑)


だからそこから独立したんです。


まあそれは冗談としても
あの日の震災が私にとって
大きな転機になったことは事実です。


2ヶ月の入院期間の間で
最初は寝たきり 、
少し経って車椅子に乗れるようになり

病院を転院し 富士山も見ながら
人生について考え

自分が本当にやりたいことを
やろうと思って 独立したのです 。



その決断に悔いはありません 。


今があるからです 。



その時決断をしなければ
サラリーマンを辞める勇気など
なかったかもしれません。


そこそこ安定した給料も
あったからです。


しがみつけばしがみつくことも
できたでしょう。


しかし私は 入院している時に
自分の人生の最後のビジョンを
見てしまったのです。


私は死ぬ間際
何と言っていたか。


「ああ、もっとやりたいことを
 やっておけばよかった 」


そう言って病院のベッドに
横たわっているのです 。


この人生の終わり方は嫌やなあ。


そう思って
本当にやりたいことに向かって
動き始めたのです 。


そこで選んだのが「音」
そして「波動」の道でした。


5d5271099107672f53ab6406096578ce_m.jpg


10年前の 3.11、
あの日の地震が
私の人生の転機なのです。


あの事故に巻き込まれる直前
私の指には赤い斑点が
できていました 。


ネットで調べてみると
占いにはそうありました 。


何かトラブルに
巻き込まれる予兆 。


いったい何があるのだろう。。。


不安な日々でした。


大震災で怪我をして入院してから
その赤い斑点は消えていました 。


占いって本当に当たるんだ 。


それより手相っていうのも
当たるんだ 。


そんな風に思いました 。


PXL_20210306_055806830.jpg

今、
爪に白い点が出ています 。


再びgoogle先生に聞いてみると
これは吉兆の証なんだそうです 。


この前、てんとう虫が2日続けて
(神棚の前とかに)やってきた後

アシュタールの
スピリチュアルメッセンジャー
プロフェッショナルチャネル認定の
お知らせが届きました。


さて今度は?(笑)


何か良いことがあるということですが
急がず待とうと思います。


4430208_m.jpg


あなたの人生の転機は
いつですか?


今本当に
やりたいことに向かって
生きていますか ?


人生の残り時間は
確実に少なくなっています 。


どうか自分自身の
悔いのない人生を生きてください。


私がいつも伝えたいのは
そのことだけです 。


多くの人は亡くなる時に
後悔します。


そう。


「ああ、もっとやりたいことを
 やっておけばよかった 」


そう思いながら
人生の最期を迎えるのです。



いつかやろう。


できたらいいな。


どうしようかな?


明日やろうかな。


そんな風に
流されているうちに
人生は終わりがやって来ます。


間違いなくのこり時間は
少なくなっている。


私自身も全力で 生きて行きます。


一日一生。
悔いのないように。


忙しすぎて1日過ぎちゃったけど
3.11は、あのアスファルトの冷たさと
人生の原点に戻れる
私にとっては大切な日なのです。


ブログを読んで頂いたあなたに
ありがとうをお届けします。

ぽちっと押して頂くと喜びます~♪
  ↓↓↓
愛と感謝を世界へ
FC2blog ranking


ソルフェジオ528Hz



***************************
アカシックレコードにアクセス!
春分の超周波数
アクティベーションヒーリング
   ↓
https://high-vibration.site/
***************************


【公式LINE】8大特典プレゼント中
友だち追加
または@tengokuitoで LINE検索
必ず@をつけて検索してね!


世界167ヶ国配信中 Apple Music 他
TENGOKU
『The Dragon Sound ~Singing Bowls~』

TENGOKU1671.jpg

Label:Holos Music
Product number:HM-0022
http://worldcore.jp/holosmusic/archives/5403



関連記事
21:52  |  徒然日記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

永遠と刹那

時折 ふりかえり で記事の更新をしたりしていますが

阪神淡路大震災も ある側面でひとつの節目であったなと

車の事故で命拾いをしたのが同じ年のごく近い時期

そして 前職を辞めることとなった大きな転機を迎え
生きていることの不思議さを感じています

世間の常識にとらわれて 自分自身の奥底からの声を無視し続けていたら
たぶん ここにはいなかったとおもいます

最近は かなり変な人モードに拍車がかかっていそうですけれど
小さなことでも 違和はやりすごさないよう

以前観たお芝居のなかで
「しない後悔よりする後悔をえらぶ」 という科白があり

なんだか そのとき凄く 自身に響いたんです

無意識にそうした生き方にシフトしかかっていたからか
メッセージとして どなたかがよこしてくださったのかなって

この道を歩いてきたから てんごく。さんの声も届いた

よくわからんのですけど 時間がぐにゃっとのびてる(?)感があります

短い時間内では速くおもえたりするものの
永いと感じられる とらえたりすることもあって
感覚として たとえば50年くらいでおかしくないようでも
実質の時間は20~30年であるという

まだ生きてるのは ここにいていいと許可されてるのかなと
自分なりに精いっぱい 歩みを進める所存です

書こうとすると いつも話しが脱線しがちで肝心なことまで
到達していない氣がします 申し訳ありません
(お話しが嬉しかったのでついながくなってしまいました)
ゆずりは | 2021年03月19日(金) 18:16 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/2569-9d9cfa1b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |