2008'11.03 (Mon)
お空に現れた鶴は女神さま?

11月に入ってめっきり寒くなりましたね~。
久々に晴れた週末の青空。
この連休は、とっても素敵なお空のショーを見せていただきました。
真っ青な空にうっすらと雲ができ始め、垂直に天上に向かって伸びて行く雲。
風と自然の織りなすマジックですね~。

その後、その雲は龍のようにその姿形を変え、3体になったその龍は
天空から地上に向かって降りて来ました。
そして太陽の周辺では、天上に向かって羽ばたこうとする鶴の姿が。
なぜかこの時だけ、暗い雲ができて、鶴の姿が輝いてみえました。
というか、この鶴の姿は左を上にして90度回転させてみると、髪の長い
女神さまのお姿(正面)にも見えます。↓

女神さまといえば、宮島弥山(みせん)の「観音様の寝姿」を思い出します。
(宮島=あの厳島神社のある宮島です)
弥山のお山の姿は観音様の寝姿になっていました。
夜の遊覧船で、沖からその姿を見た時は、鳥肌が立ったのを思い出します。
弥山の姿はこちら(2008年1月の日記)です。↓
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-25.html
宮島を訪れてから、江ノ島、富士山と、何かと女神さまに導かれているような
感じがあり、なんだか今回もありがたいことです。
この輝く女神さまのお姿を現した後、この黒い雲と神々しい輝きを放つ光の
コントラストは消え、またもとの青い空に戻ったのでした。
いつもながら、大自然のマジックは神々しく、雄大なその姿を見せてくれます。
今日も自然の神秘に感謝です。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
↓下記のランキングに参加しています。^o^ クリック頂くととっても喜びます。





こころより感謝いたします。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 浄化の光、そして金星、木星、月の接近
- バラの花は妖精の棲み家
- お空に現れた鶴は女神さま?
- 天国への階段!?
- 秋季皇霊祭と、富士の「天女の羽衣」
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック