2008'11.15 (Sat)
言葉と文字の力

言葉にすることで言霊になるように、文字にすることもまた、波動をこの世界に
残すためにはとても有効な方法です。
そして言葉や文字にすることで、この世界での「具現の力」は強くなります。
愛している人、こと、もの。 たくさんあります。
日々感謝している人、こと、もの。 たくさんあります。
忘れていたけど、感謝に値すること。 いっぱいありますね~。
「私は○○を愛しています」と、文字にしてみましょう。
できる限り、書き出してみましょう。
「私は○○に感謝しています」と、文字にしてみましょう。
日々の生活の中で、感謝できることを書いてみましょう。
いつも思っていることだけでなく、改めて書いてみることで気付く愛や感謝も
たくさんあります。
私たちは言葉を与えられ、文字を与えられ、生活が成り立っています。
そのことすら忘れかけています。
新月の夜にお願い事をする人は、願い事を紙に書きますね~。
成功哲学でも、願望や目標を紙に書いて壁に貼っておけば叶う、と言いますね~。
こういったことも暗に、文字にすることがいかに大切かを教えてくれています。
携帯電話だって、ラジオだって、テレビだって、メールだって、インターネットだって
言葉や文字がなかったらどうでしょうか。
あ、そうそう、英語の洋画に吹替(言葉)か字幕(文字)があることで、私たちは
映画をも楽しめます。これ結構重要ですね。笑
日々当り前のように使っていますが、改めて「言葉」と「文字」にも感謝です。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
↓下記の5つのランキングに参加しています。今日は何位かな?^o^
いつもクリックありがとうございます。





こころより感謝いたします。 m(_ _)m
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック