2007'07.27 (Fri)
鎌倉歳時記2



5月、代々木公園で開催されたスリランカフェア。
そこで気になった修行中の「釈迦」仏像の写真。
この釈迦仏像は、スリランカの寺院にあるという。
修行中のブッダ(釈迦)の痩せこけた姿が印象に残り、ポスター写真を
カメラに収めました。
あれから2ヶ月。。。
そんなことは気にも止めず(忘れてました)訪れた鎌倉五山第一位、建長寺。
法堂に入り、びっくり!
スリランカにあるはずの釈迦像が、なんとそこにあるではありませんか!
寺の説明によれば、最近スリランカより建長寺に寄贈されたのだといいます。
不思議な出会いです。偶然とは言え、こんなことがあるのでしょうか。
こんなところで会えるとは思いもしませんでした。
縁は異なもの味なもの、ですね~。
鎌倉編 その2 終わり
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
↓以下のランキングに参加しています。
↓みなさんの応援が励みになり、とっても喜びます。^o^



クリックありがとうございます。
- 関連記事
-
- 鶴岡八幡宮の結界へ
- 四季を感じる、四季を観ずる
- 江ノ島の龍雲
- 鎌倉歳時記2
- 鎌倉歳時記1
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック