FC2ブログ

2008'12.20 (Sat)

宮島はまさに観音様の寝姿!



宮島は、その存在自体が観音様の寝姿になっており、神の島と言われています。
前回訪れた時はその話を、夜の海上遊覧船で聞いて、鳥肌が立った記憶があります。

上の写真でいうと、左側が頭で、右側があご。真ん中の大きくくぼんだ所が目のあたりで
大鳥居の上が鼻と上唇になります。
ちょうど目の位置には、土石流が起こり、山肌に観音様の目が開眼しています。

ほんと、神の島という以外に言葉が見つかりません。

わかりにくい方は首を90度左に傾けてみてください。
それでも??という方は、もう少し3次元での修行が必要なようですね。^^;)

IMG_1476.jpg

島に渡る前は一面、重い色の雲だったのですが、桟橋に着くとうっすらと太陽が
見えてきました。

IMG_1467.jpg

そして、島には光の柱が立ち、まさに光に包まれた島であることを体現させられました。
フェリーで10分ほど、いよいよ神の島へと渡って行きます。
今日もかなり寒いです。広島もきっとこの冬最高の寒さなのでしょう。

IMG_1515.jpg

島に着くと参道で鹿さんがお出迎え。
人間と鹿が違和感なく同じ空間の中で生活をしています。なんだか、ほのぼのとします。^^

IMG_1507.jpg

↑この石碑の中を覗くと、厳島神社の大鳥居が見えるようになっています。

IMG_1517.jpg

今日はちょうど干潮の時刻のようで、大鳥居のそばまで歩いて行けるようですね。
前回は遠くからしか鳥居を見ることができなかったので、今回は歩いて鳥居の下まで
行ってみることにします。

フェイタス(湿布薬です^^)のを両ひざに貼ってなんとか歩いて来ていますが、まだまだ
普段の3倍の時間がかかります。

足の痛みは、「一歩いっぽ噛みしめて歩きなさい。地に足をつけてじっくりと進みなさい」、
という神の声のような気がして、まさにこれからの人生に対する指針を頂いているようで、
本当にありがたく感じます。

そう思うと、痛みはあっても辛くないんです。
では、ゆっくりと進んで参りましょう。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

↓下記のランキングに参加しています。^o^
 皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになります。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ブログランキング【くつろぐ】 Air Ranking
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

22:07  |  宮島(厳島神社)  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

夢つむぎさん

ありがとうございます。

前回の宮島、ご一緒させていただいてから
もうじき1年。早いものですね~。

宇宙の発展、地球の進化のために、少しでも
お役に立てればいいな、と思います。

今回の宮島も光に満たされていました。
てんごく。 | 2008年12月21日(日) 19:37 | URL | コメント編集

花観さん

コメントありがとうございます。

数々のお言葉をいただき、嬉しく感じ入っております。
私こそ皆様よりパワーをいただいております。

宮島、ステキなところですね。

この懐かしさは、きっと遠い昔にご縁があった
ところなのでしょう。

私の中では、なくてはならない場所になりつつあります。

今後ともよろしくお願いいたします。
てんごく。 | 2008年12月21日(日) 17:27 | URL | コメント編集

名無しさん

コメントありがとうございます。

宮島。 本当に引き付けられる不思議な島です。
なんだか懐かしい感じがします。

まだ行かれたことがないようでしたら、一度訪れると良いと思います。
お勧めの場所です。

食べ物、観光、スピリチュアル、いずれにおいても楽しめます。
てんごく。 | 2008年12月21日(日) 16:42 | URL | コメント編集

Organoさん

ありがとうございます。
今度は、フェリーや、宮島の桟橋から見て下さい。

まさに圧巻の寝姿です。
とても自然の造形物とは思えません。
てんごく。 | 2008年12月21日(日) 16:40 | URL | コメント編集

ありがとうございます

てんごくさん
宮島に来てくださって ありがとうございます。
天も地も喜んでくださっているように感じます。

日記を読みながら てんごくさんの 涼やかな姿が 目に浮かび嬉しい気持ちになりました。

一人で 天への祈り
心行くまで捧げられたこと・・・おめでとうございます
生きている間は いい夢をみたいですね。家族の輪の中で、地域の輪の中で、地球の輪の中で ・・・
夢つむぎ | 2008年12月21日(日) 11:13 | URL | コメント編集

素敵です^^宮島♪

初めまして^^
ちょくちょくブログは拝見させて頂いているのですが、コメントは初めてです。
大好きな宮島の日記だったのでつい…(*^^*)

私も宮島へは一度行った事はありますが、短い時間の滞在だった為、あまりゆっくり見る事ができませんでした。
それでも島の神々しさや空気が身体と心に強く刻まれたような気がしました。
島が観音様のお顔になっているとは知らず、写真を見て理解できた時には感激してしまいました。
皆様仰るように、正に神の島ですね!
私も宮島には何か懐かしさを感じます。
何なのでしょうね、この感覚…不思議です。

てんごく。さんの日記からはいつも元気とすがすがしさを頂いております。
これからも素敵な日記、期待しています^^
足がお疲れのご様子ですので、無理をなさらぬよう、ご自愛下さいませm(__)m
花観 | 2008年12月21日(日) 02:59 | URL | コメント編集

こんにちは、てんごくさん。
足の方は大丈夫ですか!無理なさらずゆっくり、ゆっくり進んで下さいね。

宮島、素晴らしいですね!
観音様のお顔ちゃんと分かりましたよ。それから、素晴らしい写真の数々…
あの光の柱は偶然じゃなくて、てんごくさんを待っててくれてたみたいですね。神の島と言うのがよく分かりました。

てんごくさんを通して色んなこと知ることができて、本当に感謝しています。

ありがとうございます。m(_ _)m
管理人のみ閲覧 | 2008年12月21日(日) 00:31 | URL | コメント編集

えええっっ?
一番上の写真、あんなにハッキリと観音様のお顔になってましたっけ??(滝汗)
何度も足を運んでるのに、まったく気付かず・・・でした!
ビックリ!!( ̄□ ̄;)
今度はもっと拝んでから登頂させてもらいます!
Organo | 2008年12月20日(土) 23:24 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/305-d8902d47

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |