FC2ブログ

2009'02.13 (Fri)

大自然の数霊、9 の不思議

light.jpg
(C)KAZUKI OKADA    当blogからの無断転載はご遠慮下さいませ。

今宵、春一番。

この世界は音霊(おとだま)と数霊(かずたま)によって創られたといいます。
大自然の中にも不思議な数霊の法則があります。

1 2 3 4 5 6 7 8 9、 1 は始まり。 9 は完成、完結。
「9」、偉大な意味を持った数字です。

海の生命、海辺に押し寄せる波の数、9×2=1分間に18回。

人間の体温、18回×2 = 9×4 = 36度。

1分間の脈拍数、36度×2 = 9×8 = 72回。

不思議な倍数の法則です。

また
72回×2 = 9×16 = 144(地の数)

72回×3 = 9×24 = 216(天の数)

144+216 = 9×40 = 360度

天(216)+地(144)= 大宇宙(360) 循環、円、ぐるり回ってもと通り。


波の数、体温、脈拍・・・・、単数変換(ひと桁になるまで分解して足す)すると

波   18  1+8 = 9

体温  36  3+6 = 9

脈拍  72  7+2 = 9

地   144  1+4+4 = 9

天   216  2+1+6 = 9

宇宙 360  3+6+0 = 9


全部足すと 9+9+9+9+9+9=54   5+4 = 9 


9 から始まり、9 に戻る不思議な数字の法則が宇宙にはあります。

すべてのモノには、一見見えなくてもその中に内包された意味と法則があり
その法則に従って巡行することで、秩序が保たれているという大自然の神秘です。

面白いですね。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの応援1クリックがこのblogのエネルギーになります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング ブログランキング【くつろぐ】 FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング
人気blog Ranking Air Ranking JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : 数霊脈拍法則123

22:51  |  言霊・音霊・数霊  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

やあこさん

ありがとうございます。

数週間前の日記をさかのぼって見て頂くとわかりますが
1月の新月の前後にも、今回とよく似た惑星の整列が起こっています。

その後、浅間山の爆発などもあり、立春の前後には
大きなエネルギーの変化がありました。

このあたりは、波動の上昇について行くための体調の変化(調整)が
表れた方が多くありました。

この数週間は、そんなイベントの集中している時なんですね。

今後ともよろしくお願いします。
てんごく。 | 2009年02月14日(土) 17:00 | URL | コメント編集

管理人のみ閲覧さん

コメントありがとうございます。

「平和で愛に満ちあふれた世界」、ステキですね。
きっと、そこへ続く道が続いているのでしょう。

今後ともよろしくお願いします。
てんごく。 | 2009年02月14日(土) 16:53 | URL | コメント編集

はじめまして(^_^)v惑星大整列の話を昨日初めて知り 調べたらここを見つけました(^O^) 1月末位から夜中の3時頃にラップ音がなり その時間は必ず目が覚める… それに日中はひたすら眠い だるいが続き 12日の夜からやっと熟睡できました( ̄∀ ̄)エネルギー受けていたのでしょうか? 知識は少ないので…(^_^;)これから勉強します(^_^)v ヨロシクお願いします(*^o^*)
やあこ | 2009年02月14日(土) 13:04 | URL | コメント編集

しろさん

ありがとうございます。

「美しい言葉で綴られていて」 などと言っていただけると
微力ながら blog を書いてきて良かったと思えます。

言葉は言霊であり、そこには波動があります。
私がそれを意識して記事を書いていることは事実です。
でもまだまだ道半ばです。^^

ですから、そこに気付いて頂けることは、言霊の力を信じ、
また認めて頂いているようでとても嬉しいです。

ステキなボランティアをされているんですね。
いつの日かお会いできるといいですね~。
てんごく。 | 2009年02月14日(土) 10:44 | URL | コメント編集

はじめまして。

てんごく。さん
はじめまして。
いつも一日の終わりに、楽しみに拝見させていただいてます。
ありがとうございます。
てんごく。さんの日記は内容もさることながら、美しい言葉で綴られていてとても素晴らしいです。
私は数年前から外国人に日本語を教えるボランティアをしているのですが、皆がてんごく。さんのようにきれいな心と言葉で毎日を過ごせるといいなあと思っています。
これからもがんばって下さいませ。
私も横浜に住んでいます。
どこかでお目にかかれると楽しいですね!
しろ | 2009年02月14日(土) 02:24 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/356-bd24544f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |