FC2ブログ

2009'02.17 (Tue)

太陽のうお座入りと金星のメッセージ

IMG_1248.jpg

写真は、夜空の金星です。

2月17日、みずがめ座の 太陽 と 月 が90度のスクエアとなり 下弦の月 に
なりました。

今回の 下弦の月 は、前後の大きなイベントによって静かに過ぎました。

2月14日の惑星大整列、今日の下弦のあと、太陽は2月18日までみずがめ座にとどまり、
アセンションを誘導する惑星たちの 集中の輪から離れて うお座 へと移動します。

あー、うお座 と言えば 私の星座です~。笑
ついに来ました~。  ま、それは良いとして。^^

太陽のうお座への移動と入れ替わるかのように、月は2月20日、地球から最も離れ、
最遠(距離40万km超)となり、再び やぎ座 から みずがめ座 へと近づいて来ます。

20日には金星が最大光度となり その光を地球に届け、翌日21日には 金星が地球に
最接近、そのエネルギーの干渉を最大にします。

金星は、情熱と感情の違いを 認識するよう 私たちに告げています。
冷静でありながら 熱い情熱を持ち続けることは 可能だけれど、感情が爆発するとき、
その心は決して冷静ではありません。
感情に流されず、もうひとつの人格としての心を持ち、感情をコントロールすることが
アセンションへの私たちの課題のひとつです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに星のEnergyが降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします。とっても喜びます。 ^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング ブログランキング【くつろぐ】 FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング
人気blog Ranking Air Ranking JRANK
いつもクリックありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

22:30  |  大宇宙の神秘  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

月島さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

太陽、月、星の存在。
まったく気にしないで、日々生きて行く人がいます。

毎日のように見上げてはその神秘を感じ取る人もいます。

日々の生活の中にも当たり前のようだけれど
たくさんの法則と神秘、感謝できることがあります。

太陽、月、星はその代表格かもしれませんね。
てんごく。 | 2009年02月19日(木) 20:44 | URL | コメント編集

サマンサさん

ありがとうございます。

ちょっと富士のエネルギーが強すぎたでしょうか~。

この1ヶ月は天体の配列もかなり特殊な繋がりですので
影響が出やすいかも知れませんね。。

ゆっくりとお休み下さい。
てんごく。 | 2009年02月19日(木) 20:31 | URL | コメント編集

しろさん

ありがとうございます。

感情のコントロールができれば、不必要な言霊を
発することは少なくなります。

つまり現象や世界をもコントロールできるようになります。

常に客観的に物事を見ることが大切ですね。
てんごく。 | 2009年02月19日(木) 20:26 | URL | コメント編集

初めまして♪

私も、「太陽、月、地球、星(得に金星)」に、興味があります。
昨日も、ひときわ輝く星を見ていました。

見るのが好きなだけで、知識はないのですが、、。
(笑)

音楽と、映像を、楽しませて頂きました。

ありがとうございました。m(__)m
月島 | 2009年02月19日(木) 15:13 | URL | コメント編集

てんごく。さん、こんにちは。

ようやく体調も回復し、落ち着いて生活しております(笑)。今回は「感情をコントロールすること」がキーワードのようですね。バレンタインは終わってしまいましたが、引き続きハートを愛で満たして、負の感情を爆発させないように穏やかに過ごしたいと思います☆
サマンサ | 2009年02月18日(水) 10:55 | URL | コメント編集

感情に流されず、もうひとつの人格としての心を持ち、感情をコントロールすること・・・

日々、心静かにおだやかでいることは、ほんとうに大切ですね。
自らをかえりみて、たたずまいを正し、
明日からもがんばります。

今日も素敵なメッセージありがとうございました。
しろ | 2009年02月18日(水) 01:56 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/359-fe654cb6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |